あんまり面白くなくて、面白い。(失礼)
でも確かに、怖い硬い厳しいというイメージしかないよね。
それを手書きにわざわざして、柔らかくしているというのがいいね。
私が目指すライターの皆さんの「ほんやくこんにゃくになる!」というのに近い!
ちなみに、これがかっこいいんですよ。
これ、いつも見せるんです、キャリア教育の時に警察官の方が。
皆さんに見てほしいと思っていた動画がYouTubeにUPされていたなんて。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
あんまり面白くなくて、面白い。(失礼)
でも確かに、怖い硬い厳しいというイメージしかないよね。
それを手書きにわざわざして、柔らかくしているというのがいいね。
私が目指すライターの皆さんの「ほんやくこんにゃくになる!」というのに近い!
ちなみに、これがかっこいいんですよ。
これ、いつも見せるんです、キャリア教育の時に警察官の方が。
皆さんに見てほしいと思っていた動画がYouTubeにUPされていたなんて。
執筆者:sasa34
関連記事
今日は三女の小学校の学芸会と、長女の学校説明会がありまして。。 AIに人間は勝てると思った日でした。 なぜなら 人/機械 という括りで、人間にゃかなわないとしみじみ思ったのです。 1.ピアノ/録音 学 …
こんなところあるんだ! というところがあったりしますよね。 個室(書斎)は制覇しちゃったので、他のパーツのレポートをしたいと思います。 休みに遊びすぎたり、家族の用事で休めなかったり、そんなけだるい月 …
【楽しんだもん勝ち】大人になるという事は、自分で決める、決断できるようになる事
という意味では、うちの次女は、大人っすよ。(笑) なぜなら、自分の進路を自分でウンウン唸って決めたから。 なんか人から嫌なことされると、そのことでグルグル回って前に進めないけど、 楽しまないとね。 と …
決して寂しい意味で言ってません! 五十路にもなると、それが結構心地いい。笑 ことの始まりは我が心のオアシス、末廣亭のタダ券が残っていたこと。 なんとか娘と予定合わせて行く予定でしたが、叶わず。 だって …