大学受験のイロハ

【ダブル受験】悲喜交々

投稿日:

調査しました!
今が一番受験生しんどい!

高3の受験生、元日から熱が出て救急車で運ばれたり。
母親スタートで一家全員インフルになったり。

もうさ、免疫力ミニマム!笑
笑い事じゃないけど、笑うしかない。
そしてしんどいのは自分ちだけじゃことを知るとホッとする。

前出の男の子は一つも受かる気がしないとか言ってるし、周りの人みんながすごく見えちゃうんだな。

でも、みんな同じ心持ち。
自信満々で臨める人なんてなかなかいない。

信じる、信じる,大丈夫。
声に出して受かる,勝てる。と。
でも,勝つのは相手ではなく自分になんだよね。

よし、自分。勝負の相手は。

-大学受験のイロハ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ダブル受験】小手先vs本質/効率的vs要領悪い

物は言いようで。 同じことも2つの側面がある、2つの見方がある。 器用貧乏と不器用(ぶきっちょ、と読ませる)リッチ。 そんな感じだろうか。 今まさに受験に挑んでいる次女は、後者の方。 でも、その真摯さ …

【大学入学準備】スーツにあう靴、どうする?

フォーマルシーンにおすすめ黒パンプス 実は私が20代の時に買った(下手すると大学入学時、18歳の時かもしれない)黒の皮のパンプス、いまだに履いているんですね。 それだったら2万円しても高くない。 これ …

no image

【ダブル受験】共通テストお疲れさま!自力で勉強するって

本当に本当に本当に本当によくやった! 学校の授業もなく、予備校にも行かず 独学で倫理80点以上って驚愕だよ。 学校授業なく塾も行かずYouTubeが先生。 今時はラジオ講座ではない。笑 私は何を隠そう …

【ダブル受験】出願祭り

祭りじゃねーよ、っていいたい。笑 もうやけくそで祭り、ってとこでしょうか。 つぎからつぎへウェブ出願。 都立高校推薦、私立大学、これから国公立大学、推薦がダメなら都立一般。 そもそも、都立高校はここ3 …

【都立高校/大学受験】画塾の一日体験行ってみた

新宿美術学院に行ってきました。 はっきりいって、未知の世界ですよ、美大とか、画塾とか。 美大(東京芸術大学、武蔵美術大学、多摩美術大学など)に行くには、丸腰では挑めなく、画塾になるものに行ってデッサン …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!