おおよそ月に一回、お邪魔するコワーキングスペースがあります。
ご贔屓のコワーキングのありがたいあったかさ
その場所は、2階にあります。
そこの目の前に、焼鳥屋があるんですよ。
何が起きるか?
ご想像に難くない、焼鳥のいい匂いがしてくるんです。
15時ころを過ぎた、ちょうどおやつの時間あたりから。
つらい!笑
もう、諦めて食べに行っちゃうってのもありなんですけどね。笑
前にそういうの一回やったことあります。笑
でも新年度でお金ピンチなので、今日はやめときます。笑
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
おおよそ月に一回、お邪魔するコワーキングスペースがあります。
ご贔屓のコワーキングのありがたいあったかさ
その場所は、2階にあります。
そこの目の前に、焼鳥屋があるんですよ。
何が起きるか?
ご想像に難くない、焼鳥のいい匂いがしてくるんです。
15時ころを過ぎた、ちょうどおやつの時間あたりから。
つらい!笑
もう、諦めて食べに行っちゃうってのもありなんですけどね。笑
前にそういうの一回やったことあります。笑
でも新年度でお金ピンチなので、今日はやめときます。笑
執筆者:sasa34
関連記事
いよいよ来週に迫った都立高校一般入試。 うちはがっつり塾に行っているわけではないのですが、学校のある日の時間割により、ご飯が夕方5時半!ということがあります。 2コマ続くと、18:20~21:30なの …
こないだの大河、三方ヶ原の戦いは、あんな戦い方だったんですね。 https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/180.html NHKって、YouTubeチャンネル持ってるけど …
親の背中は見せるものだ的な話、よくありますよね? 今日は私が子供の勉強する背中を見たという話です。 仕事をするのにうちではなくて近所の公民館的なところの学習室をよく利用します。 そこへ「え~めんどうく …
2023/06/07
【楽しんで学ぶ】仕事インタビュー、からの〜「どうする家康展」
2023/05/30
【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール