ライターなんです

【ライターなんです】今日コワーキングしたところで味噌とおばあちゃんの健康話をゲットだぜ

投稿日:2022年4月11日 更新日:

今日は、チャリンコ圏内のコワーキングスペースで仕事をしております。
下高井戸コワーキングスペース「iNVENTO」
机が広くてとても作業しやすい!
と、やっぱり背もたれのある椅子と机はいいですね、全然ラクです。
お金払った買いがあるってもんです。笑

んで、このコワーキングスペースの1階は受付兼呉服屋さんなんです。
そこで、なぜか(※)味噌も売っている。
んで、ほんとうにたまたま、うちの味噌がなかったので、お味噌購入!
双葉屋


普段は、スーパーで安い味噌を買っていましたが、今回はコチラで。

結構な種類があり、何がいいか分からないので、おかみさんにおススメはと伺いました。
よく出るのは、500グラムで500円くらいのお味噌(今回購入しました)
んで、自分が20年飲んでいるのはこれですよと。
500グラム1000円くらいのを進めてくれました。

立て板に水の調子でおしえてくれた御年92歳のおばあちゃまは、毎日朝と夕に具沢山おみそ汁を欠かさないそうです。

その結果・・・
●お腹に脂肪がつかない(コレとってもポイント)
●お通じで困ったことがない

親にも作るようにします。(反省)
灯台下暗し、というか、忘れていた、というか。

ってかね、薬でどうこするのではなくて、具沢山おみそ汁でどうこうするというのは、とても素晴らしい!
美味いうえに、体にいいと来れば、こりゃたまりません!

(※)
もともと斜向かいにあるお味噌屋さんが商売をやめてしまうので、その味噌を引き継いだとのこと。
お味噌屋さんあったこと、覚えてますよ!

そして、商店街のど真ん中にある個々のコワーキングスペース。
いらっしゃいませ~と人の生活音、京王線の行きかう音、いろんな音が聞こえてきて、本当に気持ちがいいんです。
ちょうど今日は四月でも20度超えの日で、窓開けっぱなしもOK。
いろんな音と同時に、いろんなにおいもします。
これまたはす向かいの焼き鳥屋のにおいがたまらんのです。

先ほど休憩がてら味噌を買いに行ったときに食べようかとも思ったのですが、帰るときまで我慢。笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】コワーキングスペース行ってみました

今、在宅勤務、リモートワーク、まあとにかく、そのようなことが流行っています。 コロナをキッカケに、いろいろな事が変わって、おばさんはついていくのが大変です、正直。笑 でも、せっかくなので、変化を楽しん …

【ライティング】難しい漢字はなるべく使わない

思い出しました。 実家が食品卸店の商売をやっていたんですけれどね。 社長が書く商品名、難しい漢字を使うんですよ。 「それなんて読むの?」って聞いても「え?知らないの?」みたいな。笑 お花のサイトも運営 …

【ライターなんです】SEOとディレクションを考える

そうですよね。 そりゃ上位表示させてたいですよ。 歯科医院の先生とお話ししていて、いかに上位表示するか?をいろいろ考えていらして。 そりゃそうですよね。 御意!笑 よくお話しさせていただくのは、近道は …

【ライターなんです】目に入ってくる情報量は少ないほうがいい

どうして片付けしたほうがいいのか? 目に入ってくる情報量が少ないと、頭の整理がつくからです。 というのにどうして気が付いたか? 今、サイトリニューアルの指示をしているのですが、 なるべく、情報が少ない …

【ライターなんです】禁断の夢が叶うコワーキングスペース

二回目になりますが、仙川書斎さんにお邪魔してきました。 ①チェックイン 前回手続したPASMOで開錠して10時ピッタリに入りました。 なんか定期で入るみたいな感じです♪ あいにくの小雨模様。 カッパを …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!