ライターなんです

【ライターなんです】仕事納め

投稿日:

仕事納めです。

本当は年内に決着つけたかったのが、決着がつかずというのがありましたが。
どうしてそうなったか?

昨日今日と予想外の受注をいただきました。
ちょっと早いお年玉、というところでしょうか?
特に今日お電話いただいた先生は、一年前に提案してもう忘れかけていたのが来まして。

ありがたい。

でもなかなかシビアな先生なので、打ち合わせは山盛りになると思います。
なかなかハードニゴシエーターなので、やりがいがある、こちらも体力気力使います。

そして娘たちの受験、ダブルです。
ウイスキーじゃないですよ、汗。

さあ、今度は年末主婦モード全開します。
頑張ろう!
だらだらな日々を目指して(飲み鉄本線日本旅を見ながら、呑む!笑)

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもんがち】逃げ場を作っておくということ

逃げてきましたよ、笑、はい。 おかげさまで自宅の近くで格好の逃げ場、見つかりました。 もともと飲み助の私、でも1人で飲むってことは無かったんです。 でも、リモートワークになり、うちでの作業に煮詰まる。 …

【楽しんでる?】歩くことの効用

会社の事務所がなくなり、自宅やらコワーキングスペースやら図書館やらで仕事をしています。 あ、季節がいい時は公園でも。笑 そうすると近所の移動はもっぱら自転車になるんですね。 少々の雨ならカッパきて自転 …

【ライターなんです】武田信玄の三方ヶ原の戦いと、孫子の兵法

こないだの大河、三方ヶ原の戦いは、あんな戦い方だったんですね。 https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/180.html NHKって、YouTubeチャンネル持ってるけど …

【畑】畑の効用とコスパ

仕事的には完全在宅。 家事が終わるや否や、もしくは家事をしながら仕事できたりするが、境目がない! オンオフの切り替えがつかない! そんな時に、朝、畑に行きます。 効用 ①畑に行くだけで気分リフレッシュ …

【虎の巻】卒業、入学がチャンス!お金の話をしよう

卒業と入学は、ワンセット。 そして、どちらもお金がかかる。泣 いや、泣かなくて済むように、ある程度段取りすればいい話。 今日、ファイナンシャルプランナーさんの話を聞いたんだけど、年間の収入から年間の貯 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!