そうなんですよ、久しぶりに仕事の手紙を手書きで書いているときに気が付きました!笑
書きたい、言いたいことがありすぎて、手で書くスピードが追い付かないから汚くなるんです。
やっとわかった。笑
子供たちにはいっぱい勉強した人の字は汚いんだよ、と教えてました、笑。
でも、この理由もあるなと思います。
それと、ずっと鉛筆が好きでそればかり使っていたのですが、実は滑らかなペンは書くスピードが速いってことに遅ればせながら気が付きました。(いや、遅すぎるよ、あたし、笑)
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
そうなんですよ、久しぶりに仕事の手紙を手書きで書いているときに気が付きました!笑
書きたい、言いたいことがありすぎて、手で書くスピードが追い付かないから汚くなるんです。
やっとわかった。笑
子供たちにはいっぱい勉強した人の字は汚いんだよ、と教えてました、笑。
でも、この理由もあるなと思います。
それと、ずっと鉛筆が好きでそればかり使っていたのですが、実は滑らかなペンは書くスピードが速いってことに遅ればせながら気が付きました。(いや、遅すぎるよ、あたし、笑)
執筆者:sasa34
関連記事
と、父に聞かれて。 改めて考えた。 ①20代前半の頃、母に連れられ鈴本演芸場に行ったけど話の内容分からず。 みんな笑ってるけどあたしだけ笑えないという状況。 ②子供産まれてから実家の近所でやる落語へ親 …
始まりはいつもレイン、ってうた、ありましたね。 今回は違います。 始まりは、お風呂のお湯がなみなみと張られちゃうところでした。 今のお風呂の給湯器って、自動湯はりするじゃないですか。 それって適量で、 …
え?5回もやってるの?お教室の皆さんとやっているから続いています。ありがたい。 いや~、気分がリフレッシュします。 それと、動きがね、相手と闘う時に事を想定して、というか、それの型をもとにしているんで …
こんなところあるんだ! というところがあったりしますよね。 個室(書斎)は制覇しちゃったので、他のパーツのレポートをしたいと思います。 休みに遊びすぎたり、家族の用事で休めなかったり、そんなけだるい月 …