徒然なるままに介護

【介護徒然】短い時間のデイサービス探し

投稿日:

父親が今度はデイサービスが長くてたまらん、昼で帰ってきたいという。
いやーわかるんだけどさー。
でも、昨日あった学生の時の友達のお母さん(学生時代すごくお世話になりましたー)はヘルパーさんなどがお家に入るのがいやらしく。
うちは母親の脳梗塞退院後がスタートだったから諦めついたしもう結構仲良しの訪問看護さんとかが出来たので、そんなに嫌じゃないみたいだけど。

まあ、年取ると楽な方に流れるし、うちでダラダラしてたいんだよね。
ダラダラというよりはのんびり、か。
どうしても自分達の時間軸や事の運ばせの具合と同じにしたくなるんだけど、違うって認識しなくてはならない。
それが難しい。

実家に来てくれている訪問看護士さんに教えてもらっていいデイきいたよ。
本人が行きたいか行きたくないかは見に行って決めるのが良いかな。
でも見に行って総スカンだと目も当てられないよね。

で、早速見に行った、オススメのデイサービス。
んで、下記のことに気がついた。
①アップデートは行った方がいい
海外関係のところって、ホームページやパンフと変わってるところもある模様。
今日も行ったら、定休日の変更があった。ご飯の提供する場所が変わってた。
なーんだーと言う感じ。

②お風呂の動画
こう言うのあるといいなー


結構好評なようです。

なので今までお世話になってたとこが来月からクビになるので、笑、次を目指しましょう。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだー】初めての浅草演芸ホール

私の寄席のホームは、末廣亭なんです。 親と娘を夏休み最後なので寄席へ。。ってどーいうおかーさんなんや?!笑 まああたしが見たかったんですよ、はい。 8月最後の31日、寄席は余一会。。あ、分かった! 1 …

【介護徒然】ショートステイ、行きたくない

辛いよなぁ、こっちも辛い。 ショートステイに行くのに行きたくないと親に泣かれました。 そもそも出るタイミングに立ち合っちゃったのがダメだった。 保育園に行きたくない子供のよう。 なんかね、悪代官という …

【介護徒然】 介護度3の両親が使っている訪問サービス「介護保険編」

とってもお世話になった&なっている叔母が圧迫骨折で入院、退院後の自宅の環境を整えるのに介護保険を!といとこに言うも、 はて、自分の親は一体どれくらい使っているのか?と、気が付いた。 介護保険で使ってい …

【徒然介護】親の家の火災・地震保険、手続きはコチラでやります

親の家の火災・地震保険が満期で、どうしますか?と保険屋さんから電話。 商売をしていたころから付き合いのある保険屋さんなので、お願いすることにしました。 でも当初で出来た見積がビックリするような額で・・ …

【ライターなんです】手書きのチカラ

母の通ってる歯医者さん。 介護度3だし、もう全然、訪問歯科でOKな状態です。 内科のかかりつけも訪問に変えたけど、歯医者だけは外来で行ってます。 なぜか? いい衛生士さんだから。 思い起こせば、母が脳 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!