親が脳梗塞で入院・家族が入院

【家族が入院】父帰る(結構無理やり)

投稿日:

ええ、何とか帰ってきましたよ、無理やり退院して。
本当はリハビリ病院に行ってから戻ってくる予定が。

しかし、なかなか大変です。
まず、嚥下食ってやつにしないといけない。
飲み物もとろみをつける。

さらに、熱が出たり病状が安定しない。
何が起きたのかと思ったら、料理酒を飲んでいた!
アルコールは全部撤去したつもりだったのが、盲点だった。

アルコール依存の父親は世の中結構いるんです。
知り合い2人から自宅にいるアルコール依存の父親の大変さを聞いていたから(隠れて飲む、アルコールが切れたときの何をしでかすか分からない)
ある程度覚悟はしていたつもりでした。

退院時も話の時も、入院している病院の内科部長さんが来て(とてもいい人でした)アルコールはダメ、タバコも論外と一刀両断されてました。

でも飲んじゃう。
退院してきた数日後に。

それのせいで熱が上がってという。
もうなんだかなあ、って感じです。

【おまけ】

退院時、車椅子を看護師さんに押してもらって看護ステーションに立ち寄った時、その時板看護師さんが笑顔で手を振ってくれて。。
退院に付き添った妹に「お父さん、ココの方が居心地いいいんじゃない?」と冗談言われてた。

-親が脳梗塞で入院・家族が入院

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【脳梗塞】夫婦は2人にしちゃイカン

ちょっとだけ作戦成功。笑 昨日父と母の病院通院に付き合ったのですが、その道すがら大衆割烹屋さんの前を通ったとき、煮魚のチョーーーーいいにおいがしたんです。 それにまんまとつられて、どうにも出不精の父が …

【脳梗塞】こっちは人の話を聞いておくといい

受験にあたって、他の人の成績は知らないほうがいいといいました。 が。 脳梗塞から始まるリハビリや、介護については、人の話を聞いておくととてもいいです。 聞いておくべきです! なぜか? 自分の親だけがワ …

【親の介護】両親同時ショートステイ

両親が同時にショートステイに行く=保育園や小学校に子供がいって清々している感じ(失礼)です。笑 ショートステイとかデイサービスに行ってもらうのって、何となく罪悪感あるでしょう? でもね、介護する側にも …

【脳梗塞】配食サービスand父も介護保険申請

母の退院は決まりました。 でもね、母の入院している間にみるみる父が弱っていくんです。 なので、父の介護保険も申請しました。 周りのママ友話を聞くと、お父さんの介護保険の申請は結構ハードル高いとのこと。 …

【家族が入院】退院後の「ポリファーマシー」

ポリファーマシーって、聞いたことがあるようなないような。。 父親は、リハビリ病院をすっ飛ばして無事?退院してきました。 しかし体調が安定しない。 でも、伊豆大島に連れて行くと約束しちゃったんです。 退 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!