家計管理の虎の巻

【家計虎の巻】食品だけにあらず!業務スーパーの驚きの高コスパ消耗品

投稿日:

コロナショックで得たこと。
近くにある業務スーパーへ行くようになったことです。

業務スーパーのコスパがステキな消耗品10選

業務スーパーレモンクレンザー400グラム55円

絶対安い!

GSプロ好みのラップ15 187円


これは業務用に幅ですよね、スーパーではあまり見かけません。
15センチなので、小さいお皿なら実はこれで結構足りるんじゃないか、無駄がなくていいんじゃないかと思います。
しかも、業スーラップは、デフォルトで100メートルです!100メートル。
且つ、くっつき具合もナイス!

GSプロ好みのラップ22 235円

ちょっと小さめのラップあるじゃないですか?アレですよアレ。
普通のラップは100円台だと20メール巻、イッパイ使えると思って買うチョットお高めなラップが50メートル巻きで300円台。
50メートル巻きよりチョット安くて、量は倍!といったところでしょうか。

GSプロ好みのラップ30 247円

これは大皿に使えるサイズ、30センチですね。
あ、GSって、ガソリンスタンドでもグループサウンドでもありませんよ、業務スーパーの略です。笑

カラフルおかずカップ100枚198円


普通、スーパーで買ったら50枚前後で198円ですよ。

クッキングシート100メートル265円

サイズが大きいうえに、使いやすい!
週3でお菓子作りをする娘が言うんだから、間違いない!(ちなみに私は、全くしません、笑)

神戸物産  キッチンブリーチ 600m65円

台所用の漂白剤ですね。
こちらも安い。

泡スプレートイレの洗剤 詰替 78円

台所の掃除、面倒くさくありませんか?
そんなときの助っ人、というか「とりあえず掛けとけ」的に家事をラクにしてくれる魔法のスプレー(キラリン)。
心置きなく使うためには、コスパ大事っす。

泡スプレーおふろ洗い 詰替 78円

実は、うちはコロナ自粛期間にお風呂掃除は娘に家事分担してもらうことになりました。
私がやっていた時は、医科に洗剤をチマチマ使うか?(笑)が命題だったおでこちらもいっぱい使っても

キッチンポリ袋200枚入り 138円(すべて税別)

これはいいですねー。
あのスーパーでカゴから袋に詰め替える台のところにある袋あるじゃないですか、あれじゃない。
透明なもうちょっと強いヤツです。

業務スーパーの安さの秘密(広告費削減)


広告費が3000万円って。。まじか~って感じです。

もうね、すごいね~すてきね~♪ですよ。

-家計管理の虎の巻
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

驚いたこと=株式分割、うれしかったこと=給食費タダ

昨日今日のびっくりぽん!な話。 備忘録として、こりゃ記録しておかなきゃって事です。 1株式分割 ソフトバンクグループ、9500円ちょい手前で買って(9410円くらい)、10000円くらいで売っていたん …

【頭は使いよう】日曜の朝ご飯に困ったら

うちは土曜日に一週間の食糧の買い物をします。 平日はなるべく買いに行かない様にしています。 余計な物を買わないように。笑 なので、買い忘れも結構多発します。 メモに書いてあっても、忘れる。笑←ここ笑え …

【大学入学準備】初めてのパンプス選びは開店直後が吉

娘が初めてヒールのある靴を買う時、親はいろいろ世話焼きたくなっちゃいます。 靴はね、すごくこだわります。 いや、サイズが小さいのでなんでもいいってわけにいかないのです。 娘もまさにそうでして・・結局買 …

【家計管理】そうは問屋が卸さなかった!イデコは医療費控除と同じ感じ

税務署に電話して聞いてみました! したら、住宅取得控除のように、まるっと所得税が戻ってくるわけでなく、 医療費の控除と同じで、課税される所得額の控除されるだけだそうです。 世の中そんなに甘い話は、あり …

【子育てストーリー】そして選定療養費って何?

まずその言葉の説明から。 紹介状がなくて200床以上の病院に飛び込みで言った場合にかかるお金。 自費、保険外という扱いになります。 なので、保険の範囲内ではないので、払わなくてはならない。 アナフィラ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!