思わず膝を打ちましたよー。
点が線になりましたよー。
反抗期はバンザーイ、なんですよー!
安心です。
自分がどんなに反抗しても、まあ、親はもつだろう、という安心感がないと反抗期を迎えられない
この本を読もう思ったきっかけがコレ。
高野優さんの毒親の記事
ビバ!反抗期!笑
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から / 水島 広子
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2019年1月11日 更新日:
思わず膝を打ちましたよー。
点が線になりましたよー。
反抗期はバンザーイ、なんですよー!
この本を読もう思ったきっかけがコレ。
高野優さんの毒親の記事
ビバ!反抗期!笑
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から / 水島 広子
執筆者:sasa34
関連記事
こないだ、仕事で早稲田理工学部のキャンパスの近くまで行ったので、失礼して学食でお昼ご飯食べて来ました。 その時に事務所でいただいて来た入学案内です。 まあ大体、毎年100万円強。理工系は150万強。あ …
実はこの本を読むのは二度目です。 (ちょっと自己啓発系って胡散臭いし、こっぱずかしいんですけれど) どうして二回目に挑んでいるか? 受験の結果も「思考は具現化する」なのか?と思ったからです。 てか、受 …
ちょっと人生の指針になりそうなくらい、ためになりました。 実は1月のあたまに叔父がなくなりました。 もう老衰ですね。 なので、それほど悔いはないのですが。 どうして悔いがないかというと、その亡くなる間 …
この本に足向けて寝られません。笑 と言うくらいお世話になった本です。 http://ohana-for-you.com/ 上記のサイトを運営しているのですが。。なんてサラって言ってますけど、web関係 …
【子育て、というか夫婦ネタ?】オーディオアンプが壊れた⇒頼るといい?
前出【楽しんだもん勝ち】一石三鳥!部屋を片付けたら、気持ちまでスッキリした、もちろんタダのにあるように、アンプから音が出なくなった。 とりあえずアンプの上にあったものを片付けたら、部屋がすっきりして気 …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」