徒然なるままに介護

【徒然介護 】妹よ、ありがとう

投稿日:

今日はなんだかんだ色々ある日でした。

まずは、やはり父の飲酒。(アルコール依存症の診断あり)
でも今までよく我慢していたと思う。
で、体調を崩さなかったのがまずよかった。
ご飯も食べてるしね。
父のまずかったところは、飲むだけで食べなかったところ。
聞いた話でアルコール依存症の人は命がけでお酒飲んでるんですよって。
でもね、それも父の人生かなと思うんです。
暴力振るったり、周りに迷惑かけたりということではない。
でも、さぞかしコンビニで買う時は、苛まれる気持ちがあったんじゃないかと思います。

そして、今日からショートステイに二人で行ってもらっています。
わたしたち兄弟が仕事に集中できるよう。
でもね、私も以前泣かれましたが、母がショートに行きたくないと泣いていたと。
私は同じタイミングがあって、前回すごく辛かった。
底を肩代わり?してくれる妹にただただ感謝です。

妹の娘はまだ保育園に通っているので、妹曰く、娘が保育園に通い初めの頃を思い出したと。
私はもうすっかりさっぱり忘れていますわ~。笑
でも、毎年恒例の4月ごろの保育園の玄関先で泣いているおチビちゃんたちをみると、なんつーのかな、「大丈夫大丈夫」と思うんです。
それと同じかな、確かに。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【親の介護】両親同時ショートステイ

両親が同時にショートステイに行く=保育園や小学校に子供がいって清々している感じ(失礼)です。笑 ショートステイとかデイサービスに行ってもらうのって、何となく罪悪感あるでしょう? でもね、介護する側にも …

【徒然介護】親の家の火災・地震保険、手続きはコチラでやります

親の家の火災・地震保険が満期で、どうしますか?と保険屋さんから電話。 商売をしていたころから付き合いのある保険屋さんなので、お願いすることにしました。 でも当初で出来た見積がビックリするような額で・・ …

【楽しむぞっ】要介護の親2人を連れていく!新しい旅行の計画♪

愉しみますよ、はい、楽しまなきゃ、もったいない! キッカケは、10月に父だけを連れて大島に行ったこと。 釣りの大好きな父にもしものことがあったら、後悔しまくりになると思ったので、いきなり釣りは無理だけ …

【介護まっさかり】どうやって親の食事の用意する?

●冷蔵庫をホワイトボードに変身させました! これを購入!

【介護徒然】ショートステイから勝手に帰ってくる

ここしばらくで、認定調査、介護度の判定の面談があり、父と母の介護度が更新されました。 ふたりとも介護度3。 介護度って、どんなんだろうと思って改めて調べた見たら。 まあ、妥当かな、というところです。 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!