ライターなんです 徒然なるままに介護 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】どうして落語が好きなのか?

投稿日:

と、父に聞かれて。
改めて考えた。

①20代前半の頃、母に連れられ鈴本演芸場に行ったけど話の内容分からず。
みんな笑ってるけどあたしだけ笑えないという状況。

②子供産まれてから実家の近所でやる落語へ親二人連れ三世代で行った。その時父親がすごく笑ってた。

③長女が小学生の時のママ友と、ママ友ランチではなく新宿末廣亭へ行ってた。
近くの伊勢丹のデパ地下で弁当買って行くのが楽しみだった。
しかもその当時まだ空いてたので、
ある落語さんの枕が面白すぎて、そこからハマった気がする。

④そのあと三女の保育園ママ友と子供二人連れて末廣亭へ。
2階席でお菓子食べながら見ていた。
子供は退屈だろうからすぐ帰ると言われると思ってたら結構長々と見ていた。

⑤その仕込みが功を奏して、笑、三女から落語行こうと誘われるようになり、年2、3回行くようになる。

⑥いよいよ友の会に入っちゃって、年4回は行くように。

⑦要介護3の親を伴って落語へ。
来週初めて浅草演芸ホール行ってきます!

ライターという商売柄、落語は完全に言葉の仕入れなんですよ!!
あたしのライティングの中核とまでは言わんけど、かなりエッセンス山盛りなんですな。

なので、介護と、子供のレジャーと、仕事と、なんと一石三鳥!笑

しかし、車椅子で移動して落語みるのはどんなことに気を付けるのか?次のブログで。

-ライターなんです, 徒然なるままに介護, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】コロナの影響、小・中・高、それぞれ学校どうなった?

コロナウイルスパニック!ですよ、軽く。 現場の先生が気のどくです。 小学校⇒3/16(月)登校、卒業式はありだけど、保護者一人のみ参観(3/25) 同僚のお子さんの小学校⇒3/2(月)に修了式で、あと …

【楽しい?】公開ピアノレッスン観に行きました~

いや、レッスンを受けている方はきっと全然楽しくないと思うんです。 何が楽しかったか? 1譜面を見ながらピアノが聴ける そもそもがどうなのかはよく知らないんです。 でも、楽譜が配られて。 私の譜読み能力 …

【ライターなんです】仕事納め

仕事納めです。 本当は年内に決着つけたかったのが、決着がつかずというのがありましたが。 どうしてそうなったか? 昨日今日と予想外の受注をいただきました。 ちょっと早いお年玉、というところでしょうか? …

【楽しんでない、笑】にっくきVPN

ああ、何とかつながった、VPN。 んも~繋がったり繋がんなかったり、頼むよ~。 PTAをやっていた時、私自身そんなにPC強い方じゃないと思っているんです、というかアレルギーなんです。 https:// …

【楽しんだもんがち】コロナデトックス?といったところでしょうか?

なるほど!というアイデアあふれる皆さんのアイデア、マネしちゃいたいです。 ①朝、なるべく緑の多いところをウオーキングをする →在宅勤務の前に、全身の血流が流れると頭も冴えるような気がします。(笑) ② …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!