ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもんがち】逃げ場を作っておくということ

投稿日:

逃げてきましたよ、笑、はい。
おかげさまで自宅の近くで格好の逃げ場、見つかりました。

もともと飲み助の私、でも1人で飲むってことは無かったんです。
でも、リモートワークになり、うちでの作業に煮詰まる。
もしくは、オンオフの切り替えができない。
そんな時に利用してます、素敵な飲み屋さん。

仕事の終わりに本当にいっぱいやるだけ。
何がいいかってつまみが旨い。
どうしてつまみが旨いかという理由を知ってるんです、私。笑

仕入れがいい、もちろん目利きもいいんでしょうけど。
今日のつまみがまた大当たり。
私は兄が大好物なのですがそれが乗っかった塩パンナコッタという逸品です。
リーズナブルなお値段なので、大して乗ってないだろうと思ってたら思ったより全然多い量のウニがのっかっていた!嬉

緊急事態宣言出てますから、アルコールって訳にいきませんが、レモンスカッシュで我慢。(なんとも私らしくない、笑)

1人になれる時間、大事だな。

歯科医院さんにインタビュー行くと、最近食いしばりや歯軋りひどい人多いらしくて、やはりコロナ禍でのストレスは関係しているのではと個人的感想。

なので、意識して息抜き、大事なんです!!!!!
もう、地域通貨ペイは買い物には使わず、その飲み屋のみで使おうと思った本日の五十路女子でしたー。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】清少納言もやっていた?!脳内をデトックス!アウトプットのススメ 

でもね、コロナがこうなっていると楽しめないよなあ。 でもね、なんつーか、とにかく自宅にいなきゃならないわけじゃない? でもそれって、異常事態じゃない? 異常事態の中で、どう精神状態を維持するかって話に …

【楽しむこと、学ぶこと】能動的な高次元な愉しみ

私が時折利用する公民館は、結構いろいろな団体が使っています。 合唱、英会話、ヨガ・・・。 (コロナだらかみんな扉が開けっ放しなので、やっていること筒抜けなんですね、汗。 なので何をやっているか分かっち …

【ライターなんです】実はディレクションもやってます

なんやねん?ディレクションって? って、私も10年前まで思ってました。笑 ホームページを作る際に内容考えてワイヤーデザイナーさんやコーダーさんにやることを指示するのがディレクションです。 んで、デザイ …

【楽しんだもん勝ちストーリー】今度は自分の健康について考えよう

健康診断を随分すっ飛ばしていたので、今年はいよいよ受けようと思います。 そこで、普通の健康診断で40過ぎるとマストになるバリウム、胃のレントゲン。受けたくないし、あまり用が足りないという話も聞きます。 …

【楽しんだもん勝ち】自分を癒す方法を知ってたもん勝ち

今私をもっぱら癒してくれるのは、この方!! 清塚信也 Official「きよりんチャンネル[仮]」 ありがとう~~~!

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!