楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

投稿日:

ここは最高の仕事場所

区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。
基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。
(予約はできません)
気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。

でもね、誰もいなければ、本当に集中してできるし、お庭(というほどではありませんが)の緑も見ながらできる。
疲れたらゴロンと横になれる(←ココ超大事!!)

毎日でも来たいくらいです。
これでWi-Fiがあったら、もう何も言うことはありません。

図書館でもいいんだけど、パソコン使うには、こちらの方がいい。
なぜなら、紙と違って後ろからのぞき込まれるケースがあるし、かなり不特定多数の人がいるので結構気になるよね。
なので、なるべく人数は少ない方がいい。
と、やはり、キーボードの音は静かな図書館では結構目立つ。

集中するための大事さは「心地よさ」かな?
なんか無機質なところじゃなくて、こういうところ。
パソコンとかスマホとかそういう無機質なものが相手なので、なるべく有機物?ナチュラルなものが多い環境の方がいい。

あ、そういうえば、環境だけでいえば、もっといいところあった。

こちらも、同じ区内にある明治時代の偉い人のお宅。
無料開放されていて、この写真を撮った冬のころは縁側にさんさんと日が差し込む素晴らしい環境。
でも、こちらは人の出入りがそれなりにあるので、ここより気が散るかな?というところ。
誰も来なければ、これ以上の素晴らしい環境はない!

と、徒然なるままに系の回でしたが、無機質なPCを使った仕事には、実は和室とかがあっているかもということを発見した。
疲れた時にゴロンと横になれるのは、悪くない。
正座はいやだけど、ゴロンとなれるっていうのは、いいと思う。
でも、会社の人とかいたら、骨抜きになってゴロンとはできないかな?(笑)
でも、as soon as昼寝ができる&背骨が伸ばせるのはいいよね。

今度会社が引っ越すとかそういう言う話になったときに提案してみよう。笑

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】新高輪プリンスクラブフロアを使い倒す

お盆っていうと、どこかへ出かけなくちゃ!的な焦燥感に苛まれますよね、笑。 でも、車で出かければ渋滞、電車も混み込み、行った先も混んでいるうえに料金が高い。 はっきりってうんざりです。 実家や田舎があっ …

【楽しんだ】平日6時間「登らない!高尾山の遊び方」と「胸算用=1人3800円」

高尾山にはいきたい! でも山には登りたくない! でも山の雰囲気を満喫したい! ついでに温泉とか楽しみたい! しかも安く! この矛盾とも思える希望がほぼ叶った、笑、今回の道程です。 掛かったお金とともに …

【楽しんだ】学生時代の友達とのリモート飲み会

くだらないことを、キャハハハ笑いあえる友達って、大事。 一応学生時代からの友達ので、オールドなんですが、一応ガールズトーク。 本当面白かった! 涙が出るほど笑った。 学生のサークルの女友達四人組がいる …

no image

【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」

<親子で学ぶぅ 社会編>警察官初のユーチューバー あんまり面白くなくて、面白い。(失礼) でも確かに、怖い硬い厳しいというイメージしかないよね。 それを手書きにわざわざして、柔らかくしているというのが …

【楽しい?】公開ピアノレッスン観に行きました~

いや、レッスンを受けている方はきっと全然楽しくないと思うんです。 何が楽しかったか? 1譜面を見ながらピアノが聴ける そもそもがどうなのかはよく知らないんです。 でも、楽譜が配られて。 私の譜読み能力 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!