楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】ノートパソコン共同出資で買った!

投稿日:

その新しいDELLのパソコンで書いていますよ~。笑

会社では、サーフェスのノートを使っているんですが、いろいろ違いが。。
ACアダプターがサーフェスのほうがすっきりしていますね。
それがセットアップしている時の第一印象。

あと、キーボードの感じが、こちらとサーフェスじゃ違いますね。
まあ、いろいろありますが、これから少しずつ慣れていこうと思います。
久しぶりのノートのキーボードタッチです。
サーフェスよりしっかりはしていますが、サーフェスで慣れちゃうと、ちょっと重く感じるかな?

でも、しっかりしています、ノートなので。

こんなところがどーとかこーとか、少しずつレポートしていきます!

-楽しんだモン勝ちストーリー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】年の瀬に思うこと

うちには31日に家族みんなでおせちを作る習慣があります、というか、できています。 というのも、実家は商売をしていたのでそのような時間はあまりなく。 ダンナと三姉妹が筑前煮に入れる具の飾り包丁をしてくれ …

【楽しんでる】日本橋東洋で小休止

日本橋に用があり 平日昼間ということもあり、素晴らしく中年のおばさまのヨモヤマバナシが、とてつもなく面白い。笑 落語に出てくる女将の井戸端会議を書いているような。 みたことのあった東洋に入りました。 …

【楽しいかな?】自分の老いは誰かの成長

娘が19歳の誕生日を迎えました。 これくらいの年の誕生日は嬉しいですが、誕生日を迎えるということは1つずつ歳を取っているということ。 親の老いもありますが、自分も老いるわけです。 んで、やっぱり今まで …

【楽しんでない、笑】にっくきVPN

ああ、何とかつながった、VPN。 んも~繋がったり繋がんなかったり、頼むよ~。 PTAをやっていた時、私自身そんなにPC強い方じゃないと思っているんです、というかアレルギーなんです。 https:// …

【楽しんだ&嬉しかった】金継でお茶碗、カンバック!

一体いつから使っているか?というくらいずっと使っている 「うちの三姉妹」のお茶碗。 割れちゃっても何度か金継して使っているうちに金継屋さんからお手紙が同封されてくる間柄になりました。 にんべんの懸賞で …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!