楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】日光浴、月光浴、温泉浴・・・

投稿日:2020年12月1日 更新日:

なんせ気持ちがいいんですよ、日光浴。
このストレスフルなコロナ禍で、タダで楽しめる癒しじゃないかと思います。笑

結婚するまで出たことなかった実家は、西日しか入らない。
生まれ育ったところがそうだったから、別に部屋の中に日が入らなくても何も違和感なかった。
知らないってそういうこと。
まあ都会だからしょうがないんですよ。

ところが、結婚して初めて引っ越して住んだところはとても日当たりのいいところ。
なるほど、日当たりのいいという事はこうも気持ちがいいものなのだという事を20代後半で知りました。笑

んで、今住んでいるところは、朝しか日が入らない。
しかも結構短い間。
入居当初は、外で働くし、どうせ日中うちにいないし、子供もいなかったので、さして気にならなかった。

んで、今日はとあるところでPCとテザリングで仕事をしているのですが、またここの日当たりが最高!
この陽が当たる時間に来ていたことがあまりなかったので、知らなかったんだけど、いや~気持ちがいい。
背中にお日様がバッチリ当たる場所に陣取って、パチパチキーボード打ってます。笑

んで気が付いたのは、日光浴って、ストレス除去の効果があるという事。
気持ちがいいのね、温泉入っているみたいで。

このコロナ禍、出来ることからストレス除去をするといいなと思いました~。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】自分のブランディング、大学、高校・・・徒然なるモノローグ

はい~私の大好きなテレビ番組。 知恵泉です、しかも今回は真田親子! 真田昌幸・信繁、すなわち、NHKの大河ドラマ「真田丸」でいえば草刈正雄、堺雅人さんですね。 うちのお嬢さんたちも私も、大好きでした、 …

【楽しんだもん勝ち】やっぱり自分の書きたいことを書きたい

なかなか難しいですよ、そうはいっても。 でもね、自分の思ったことを書き連ねることほど、気持ちのいいことはないんです。 アートとデザインの差、みたいな話を、そういえばなんかで見た記憶があります。 アート …

【旅は道連れ世は情け】妄想旅行

はい、こないだやっていた鉄オタ道子、二万キロ、妄想旅行していましたね、はい。 今宵は、すっかり脳内旅行です。 なぜか? それは、こないだ船に乗ってしまったから。 楽しかったんだもん~。 東京から行く船 …

【楽しんだもんがち】テレワーク、リモートワーク、意外な逃げ場

今日はゴールデンウィーク明けの木曜日です。 まあなんともスッキリしない休み明けですわ。 大手を振って出かけらんないしつまんないったらありゃしない。 んでそんな消化不良のまま仕事しました。 休み明けって …

【楽しんでる】私が本を読む理由

頭の中をリセットするため。 特に嫌なことがあった時はなおさら。 違う世界に頭をもっていけるでしょう? 今日、住んでいる区の成人式のビデオメッセージで勝俣州和さんが二十歳のころ何をしていたか、 一日一冊 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!