歯と口と鼻の知るべきこと

【歯と口の話】歯が欠けた!

投稿日:

ってなタイトルの原稿を、いつも仕事でライティングしているわけです。笑

今回は自分自身の話ですよ~!!

歯が欠けた!どんな風にするの?

①「なんだか、上の右の奥歯、ボコってなっている気がする。」と気づく

ここって、自分じゃどうしても見られないんですね。
合わせ鏡をしても見られない。
なので、三女に見てもらって、スマホでライトを当てながら撮ってもらって。

「欠けてた」

歯医者さんで見て、間違いないことがわかりました。(泣)

②銀歯のフタを取ります

欠けたところだけ、白い詰め物でチャチャっと詰めるということを、希望的観測していたいのですが、そうは問屋、いや、歯医者が卸さない。笑

詰め物をとって、処置の前に麻酔をかけて、虫歯になっていたところを削って、型を取り直して、仮の詰め物を詰めます。

「もし、下の残っている歯の部分が少なかったら、芯を入れますよ」と先生。
「ま、まじか?!
あの、コアってやつ?!
保険では金属、自費でセラミック。
金属が歯茎に入ると、黒ずむってきくし、どうしたらいいの?!」
と、内心ドキドキしていました。
金属を外すのにタービンでギーギー削るし、痛くはないけど結構な振動。

③虫歯除去

でも、幸い、虫歯部分はそれほどなかったので、それほどいっぱい削らずに済み、芯をいれずに済みました。
あーよかった。

④仮の詰め物

これが、口の中がボンドくさい!

⑤次回の予約

まさかの2週間後。
詰め物作るのにそんなに時間かかるんかーい!って感じでした。
で、今日、行くんですけれど、詰め物して、クリーニングして、三女が口の中を見てくれたときに見つけたほかの部分の虫歯の治療してをいっぺんにやるので、1時間半コースですよ、と先生に脅かされています。笑

詰め物について
歯医者さんのホームページのライティング時には「白い詰め物・被せ物、いいですよ~」ってな原稿を書くんですんが
保険に比べたら、結構高いわけです。
何万円もするもの、おいそれと入れられません。
(散々原稿書いているくせに。笑)
奥歯は食いしばりや歯軋りの影響を受けやすいので、セラミックだと割れやすいし、上の奥歯なのでまず普通にしていたら見えないところなので、保険の銀歯にしました。
先生も、白いのを進めてきませんでしたし。
紺屋の白袴ならぬ、歯科ライターの銀歯・・?でした。笑

豆知識
歯の型をとるのを「印象」というのですが、これで、象り:かたどり、って読むんですね。
知らなかったです。
中学レベルの問題ではお目にかかったことないなあ。

さあ、今日、歯医者再度いってきます。

-歯と口と鼻の知るべきこと
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【歯の話】娘、インビザはじめました

なんか冷やし中華はじめました、みたいな。笑 思ってた口の中の感覚と違うらしくて、そんなの聞いてないとかキーキー言ってた。 それが土曜日。 日曜は近所の神社のお祭りあり、お囃子で笛を吹くので、と一日リス …

【鼻と口、番外編】人生初MRI、怖くないかな?

昨日から頭痛と吐き気があったのです。 1日寝れば治るのですが、今朝は起き抜けから頭痛く。 かつ、嘔吐したのでチョットまずいなと思い近所の脳神経外科へ。 いつも行っているスーパーのむかいにあり、子供のお …

【歯と口の話】父親の歯が抜けた

抜けちゃったんですよー。 昔はベーコンエピとか食べてたのにもう無理かなぁ。 今までテコでも歯医者に行かなかった人がお母さんに「歯医者に行く」って言うのでビックリしたんです。 それが四月末だったんだけど …

【子育て】娘の虫歯

もうね、ショックです。 ピンクレディーの透明人間ですよ。泣 本当にねー。 目下歯の治療中の娘。 前、詰め物したところが痛いということで受診したら、なんと、神経まで行っていると(泣)。 「いや、ちゃんと …

【歯と呼吸の話】娘の歯の矯正カウンセリング、後、私の呼吸の話

昨日は三女の歯の矯正相談に行きました。 もうなんだかんだ仕事で10年近くの付き合いになる先生でしょうか。 娘はCTとパノラマレントゲンと口腔3Dスキャン、私もパノラマとCT撮りました。 このCTは,気 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!