たわわに実ってくれたトマト、うれしい!
しかし!一番最初に赤くなったトマトは、鳥に食べられた。
今回は無事に収穫♪
一応ね、不織布を掛けたんです、鳥よけに。
いちいち袋を掛けた方がいいんでしょうけど、面倒くさい。
たわわに実りました。
ありがたや~ありがたや~。
毎度思うことがあるのですが、自然のものって、美しい。
写真の撮り方とか意識しなくても、素材がいいので十分に美しい。
アラフィフ女子も学ぶこといっぱいあります。
ありがたや~ありがたや~。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
たわわに実ってくれたトマト、うれしい!
しかし!一番最初に赤くなったトマトは、鳥に食べられた。
今回は無事に収穫♪
一応ね、不織布を掛けたんです、鳥よけに。
いちいち袋を掛けた方がいいんでしょうけど、面倒くさい。
たわわに実りました。
ありがたや~ありがたや~。
毎度思うことがあるのですが、自然のものって、美しい。
写真の撮り方とか意識しなくても、素材がいいので十分に美しい。
アラフィフ女子も学ぶこといっぱいあります。
ありがたや~ありがたや~。
執筆者:sasa34
関連記事
いや~楽しいですね。 土に触れるって、なんか、生き返るというか、何というか、いいです。 小松菜とカブの種が、青くてびっくりした! と娘に話したら「大根もそうだったよ」と。 なんだ~知ってたのか~つまん …
畑をやるようになって分かったこと 令和の晴耕雨読 「残りの人生」をどう過ごす? 食う事の根本は、ここだよね。 魚や肉は、誰かが殺めて(ちょっと怖い物言いだな)私たちの口に入る訳です。 野菜は、畑で作っ …
仕事的には完全在宅。 家事が終わるや否や、もしくは家事をしながら仕事できたりするが、境目がない! オンオフの切り替えがつかない! そんな時に、朝、畑に行きます。 効用 ①畑に行くだけで気分リフレッシュ …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」