家計管理の虎の巻 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【虎の巻&高校受験】制服代が71150円、体操着代が20920円、合計92070円也

投稿日:2023年3月28日 更新日:

た、高い・・・。

冬服は女子用スラックスもあるから、高いんだけどさ。

下記は制服の送料、代引き手数料も含めた金額です。

下記は、体操着代(体育館履き含む)、送料、代引き手数料の額です。

一言いいたい。
せめてカード決済を導入してください!!
ポイント分くらいのメリットを、還元してほしい。
手間が今までと変わるから現金商売のままなんでしょうけど、正直買う側への思いやりがなさすぎます。
ただでなくても、選択の余地がなく高額の制服などを買うんだから、それくらいのリスクを背負ってほしい。
なんか、なんか、モヤモヤします。笑

-家計管理の虎の巻, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育て】親離れが先

そんな訳でうちの中3生が今日卒業式だったのですが。 高2の長女は、塾でいないけどささやかながらお祝いの宴と思っていたのです。 私は午後から仕事になったので、休みを取っていた旦那の得意料理のお好み焼きを …

【虎の巻~タダ編その2】図書館使わないなんてもったいない!

本当にもったいない! 絶対使った方がいい! なぜなら、地方税払っているでしょう? その分、ぶん取らないと。(失礼) こんな機能がある1:ネットで検索&予約 この本読みたい!というので本屋で買う前に、ま …

【都立高校Again】今度は次女の高校受験への準備です

ね、こないだ終わったばっかりなのに、中2から学校見学行ってこーい!の宿題があるわけで。 長女とはちょっと志向の違う次女。 なので、学校がまるかぶり、ということないんです。 夏休みの学校見学会の情報は、 …

【大学受験】事前準備~交通費(パスモ)、お金について

長女の受験を皮切りに、次女、三女とあるでしょうから。備忘録的な意味合いが強いけど 絶対に必要だけど忘れちゃうことを下記に上げました。 大学受験の交通費に関して。 チャージは事前に ただでなくても、用意 …

【大学受験、高校受験】みんな違った方がいい

子供が大学受験に向けていろいろやっております。 正直、普通の大学じゃ詰まんないと思っています。 みんな同じことできたって、つまんないでしょう? 上記は、ちょっとテストです。htmlのね。 むしろ違って …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!