徒然なるままに介護 親が脳梗塞で入院・家族が入院

【親の介護】両親同時ショートステイ

投稿日:

両親が同時にショートステイに行く=保育園や小学校に子供がいって清々している感じ(失礼)です。笑

ショートステイとかデイサービスに行ってもらうのって、何となく罪悪感あるでしょう?
でもね、介護する側にも休みが必要だし、介護される側も自分のウチではない別の場所に行くって大事なこと。

ショートとかデイに行っているから厄介払いしているわけではなく、愛はあるけど必要以上に気負う必要もないということ。
わたくし、長女風情ですので、笑、どうしても頑張りがちなんですよ、期待に応えちゃおうと。

でもね、人にゆだね事も大事なんです。

それを感じた出来事がありまして。

今日、親の自治体の社会福祉協議会の方のサービスがあったんです。
ご飯を作ってくれる方が来て、買い出しからやってもらって作ってもらう。
彼女が来てくれるのは私が実家へ行く曜日ではないので、初めてご相伴にあづかったんです。

作ってくれていたのは春巻き。
ちゃんと嚥下が怪しい父用に、ひき肉を使ってくれて、揚げてくれました。
酢醤油も用意してくれて。

もうね、嬉しいったらありゃしない、実家のような安心感(ってか、実家だよ、笑)
父も「いっただっきまーす」と年甲斐もなく、笑、声が弾んでいました。

さらに鮭を甘酢あんかけにして冷凍。

安心感しかない。笑

そして、そのあと14時ごろにショートステイの方が迎えに来てくれました。
そのあと、代わる代わる入るヘルパーさんや訪問診療さん、訪問看護さんが分かるようにいろいろラベリングしています♪

ご褒美にずっと買いたかった靴を買って帰りました。
ネットで見てるだけじゃなくて、靴屋に行ってね。
履いたらとても楽ちんで、ほんとにステキ。
かつ、オマケで靴のヒールをタダで直してくれる券をもらったので、それでその時に履いていた同じ靴屋さんのヒールを治してもらう事に。
頑張った甲斐あるわ~マジで。
お天道様は見ててくれているのかもね~。

めでたしめでたし、笑。

-徒然なるままに介護, 親が脳梗塞で入院・家族が入院
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家族が入院】入院中の洗濯物どうする?

レンタルサービス利用も手 よく考えたらわざわざ新しいのを買う費用だすならレンタルパジャマという手もあるよね。 1日500円ということは、1週間3500円。 ただどうせ病院にお見舞いに行くわけだし、もっ …

【徒然介護】訪問薬局って知ってます?

うちの父は訪問診療と心療内科の外来、母はもともと行っていた内科の外来と心療内科の外来へ通っています。 もともと行きつけの薬局があって、そこへ行ってちょっとしたお話をするのも楽しかったんです。 ところが …

【旦那が入院】会社の人のお礼のウエストリーフパイ注文時の素晴らしい対応

もういっちょ。 リーフパイ 洋菓子舗ウエスト 娘たちの出産後の内祝いお返しの際もウエスト。 なぜなら私がリーフパイ大好きだから。笑 旦那が会社休んでいた間にみなさんに仕事を振っていたお礼にお菓子をとい …

【親が脳梗塞】母の涙

新年会がありました。 毎年正月2日に新年会を私(妻)方の実家でやっています。 総勢14人。 増えましたな。 10月末に入院して1月中旬に退院予定の母。 病院の方にお世話にもなりましたが、家族にもいろい …

【介護徒然】レグテクト、効いてきている??

父がアルコール治療の薬をいろいろ試していて、少し良い兆しが出てきた。 もう何回もいろいろなことがあったので、ぬか喜びになることは承知の上。 でも、一時期でもよくなっていることに一縷の望みを感じる。 飲 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!