都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【都立受験】お母さんが大丈夫と思えば大丈夫

投稿日:

先程スクールオブロックという東京FMの番組で、受験生応援してた!
https://www.tfm.co.jp/lock/ouen/index.php?itemid=18219
これいいねー!

かくなるウチも、実は来年は高校と大学とダブル受験。
そこまで考えて子作りしないよな。汗

でもね。何かあると私は思い出す魔法のコトバがあるんです。
それははるか彼方昔ですが長女が保育園の時に先生からかけてもらった、いや、あたしがか、かけてもらったコトバ。

「お母さんが大丈夫と思えば大丈夫」

自分のお守りだけにしておくのは勿体無いので、笑、後輩ママにも同じこと何回も話してます。
思考は具現化するって本もあったけど、まさにそれ。

頑張れー受験生ー!

-都立高校受験のイロハ~入試・入学後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【都立高校受験】いろいろな人が応援してくれます

長女の部活にいた先輩のお母さんから、応援のメッセージがラインできたり、 会社の人が出雲大社で合格祈願のお守りかって来てくれたり。 孤軍奮闘じゃないなと思う、高校受験です。 塾からも、受験の後の高校生活 …

【都立受験】要注意!併願優遇の私立のインターネット出願、都立推薦の結果が出るのと、どっちが先?

やっちまいました。 都立の推薦が受かったら払わなくていい、私立の併願優遇のネット出願、してしまいました。 今日、1月5日から出願で、2月5日が締め切りなんです。 ということは、都立推薦の結果が出る2月 …

【都立受験】いよいよ始まりますよ~~。まずは都立の受験料、2200円也

明日から始業式という学校が多いですよね。 次女がいよいよ都立高校受験に突入します。 んでね、本当は明日、都立の推薦の願書を行っている中学校に提出する日なんです。 なのに、なのに~♪今日夕方に書類とそれ …

【都立受験】夏期講習って、こんなにかかるの?相場って?

参りましたわ。 夏期講習のコマ数109コマ、一コマ3500円、一時間半、通常の熟の費用を含めると8月は40万円。。。 ただ、うちの受験生は、吹奏楽部に入っているため、運動部のように6月に部活引退という …

【都立高校受験】よくよくノートを見返してみた

ライターという商売上、むやみやたらにメモしたい習性がありまして。。 子供の高校受験にあたっても、ノートを取り続けてきました。 ノートをとる利点として(板書じゃなくて、人が言っていることを自分の言葉でノ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!