京王線の駅でこんなん見つけました。
ありがとう!
娘のためにもらって帰ります。
ついでに駅員さんに「ありがとうございます!」と声を掛けたら満面の笑みで返してくれました。
よっしゃ!幸先いいぜ!
笑顔って人を元気にする、陳腐な話かもしれないけど、間違いないなあと思いました。
京王電鉄の株、買っちゃおうかな~。笑
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
京王線の駅でこんなん見つけました。
ありがとう!
娘のためにもらって帰ります。
ついでに駅員さんに「ありがとうございます!」と声を掛けたら満面の笑みで返してくれました。
よっしゃ!幸先いいぜ!
笑顔って人を元気にする、陳腐な話かもしれないけど、間違いないなあと思いました。
京王電鉄の株、買っちゃおうかな~。笑
執筆者:sasa34
関連記事
中3の塾の冬期講習=35万。 ※ちなみに、夏期講習で20万くらいです。併せて中3の塾代、レギュラー以外は、50万くらいと思っておけばいいですね。 一コマ1.5時間で、3500円也。 100コマです。 …
といっても、夏休みにビックリしているので、笑、かつ、概算を聞いていたのでそんなにビビりません。 が、40万。 でも、もうここまでくると、 というのも、実力を顧みず、笑、三姉妹いる我が家としては是非行け …
ね、こないだ終わったばっかりなのに、中2から学校見学行ってこーい!の宿題があるわけで。 長女とはちょっと志向の違う次女。 なので、学校がまるかぶり、ということないんです。 夏休みの学校見学会の情報は、 …
ライターという商売上、むやみやたらにメモしたい習性がありまして。。 子供の高校受験にあたっても、ノートを取り続けてきました。 ノートをとる利点として(板書じゃなくて、人が言っていることを自分の言葉でノ …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」