塾からお知らせが来ました!
いよいよ実力が、わかるタイミングになって来たよ。ドキドキします。
どれくらい受ければいいかとか、何にもわからないのでこれから調べます!
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2017年4月20日 更新日:
塾からお知らせが来ました!
いよいよ実力が、わかるタイミングになって来たよ。ドキドキします。
どれくらい受ければいいかとか、何にもわからないのでこれから調べます!
執筆者:sasa34
関連記事
別に自分が勉強したわけじゃないし、試験受けた訳じゃないし、面接した訳じゃないんですよ! でもね、無茶苦茶緊張する。 自分が評価されるんじゃなくて、子供が評価されるんですよ! と、文字にしてみるとその方 …
ライターという商売上、むやみやたらにメモしたい習性がありまして。。 子供の高校受験にあたっても、ノートを取り続けてきました。 ノートをとる利点として(板書じゃなくて、人が言っていることを自分の言葉でノ …
うちは三姉妹なのですが(現在高1、中2、小5)来年度は、今度は受験生。 長女は、あまり勉強好きじゃないんです。 去年の受験の時も、3年になるときから塾に渋々行きはじめ(笑)、吹奏楽部の引退が3年の10 …
【都立高校受験】マークシート用シャープペン、と、今時の単語帳、買ってみた
さあ、いよいよ模試が始まります。一回は受けたけど、一回おやすみして次は8月末です。 ずっと気になっていたのですが、マークシートの塗りつぶしに普通のシャープペンじゃ非効率。 なので専用の鉛筆があるはず! …
2022/05/06
【受験生のいるウチ虎の巻】三女、塾代模試、塾代、通信教育代、追加入りました!(泣)
2022/05/06
【家計虎の巻】16万円也 学校の年度頭のお金のかかりっぷり@中3高3