ためになった本 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【ためになっている本】まくらが来りて笛を吹く/春風亭一之輔

投稿日:

「まくらが来りて笛を吹く」は、面白いですよ。
喋っているような文章の本です。

どうして読むことになったかという話の方が、もっと面白い。笑

娘が都立の推薦入試の面接での想定問題「尊敬する人は誰ですか?」との人に、三択。
山田五郎、南さん@NHKの気象予報士、そして、春風亭一之輔。
家族にこの三択のうちどれがいい?と、聞いて回って。
んで、一之輔さんになったという運びです。

そこから落語を聞いたり本を読んだりしているわけで。

わたくし、贔屓の落語家さんは、柳家喬太郎さん。
一時期、会社の生き帰りにずっと彼のYouTube聞いていた。
創作落語が、もう面白いんですよ。

もちろん一之輔さんも好きです。
で、娘が引っ掛かっているのが「鈴ヶ森」と「初天神」。
しかしさ、渋すぎだろう、15歳の娘の尊敬する人物が落語家、って。

私、一之輔にはコロナ最盛期(笑)のころ、ずいぶんお世話になったんです。
外に出るのもはばかられていた2020年の3月、卒業式とかいろいろな行事が全部ぶっ飛んだらへんのころ。
彼は、鈴本演芸場にトリで出るはずが、なくなっちゃって。
そこらへんのどんどん仕事がなくなっていく風情が、この本に赤裸々に書いてあるんですよ。
こんな悲しいことをこんな面白くかける人もなかなかいませんよねえ。
参りました。

そのなんにでもすぐフットワーク軽く挑戦するところが、尊敬している!というストーリーにしたようです。笑

でも、そこから調べたり読んだり聞いたりいろいろしているわけで、それがえらい!

ちなみに、それで鈴ヶ森の話、出てきたわけですよ。
泥棒の決まり文句。

「お~い、旅人・・・お〜い旅人!
ここを知って通ったか、知らずに通ったか!
明けの元朝から暮れの晦日まで、俺の頭の縄張りだ!知って通れば命は無し、知らずに通れば命は助けてやるが、その代わり身ぐるみ脱いで置いて行け!
嫌じゃ何じゃと抜かせば最後の助、伊達には差さぬ二尺八寸段平物をうぬが土手っ腹にお見舞え申すぞぉ!」

これを面接の練習の合間に言ってるんですよ。
へんな15歳。笑
あたしだったら、こういう生徒ほしいけどねえ。

-ためになった本, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本

【都立受験】ヒトの成績は知らないほうがいい

受験生がですね、お友達の内申を聞いてきてしまって。 自分より上だったわけですよ。 そんなの知らないほうが良かったな、と。 ココロかき乱されるというのは、このことですよ。 目の前のことが手につかないとい …

【都立高校受験】併願優遇校のネット出願チェック!&推薦願書提出日!

はい~都立の推薦の出願日でしたよ~。 それだけでドキドキします。 明日、新聞に倍率が出る、ってことですよね?? しかし、更に忘備録として。 併願優遇、私立高校ですが、ネット出願の場合、だいたい使ってい …

吹奏楽

【都立高校受験】吹奏楽部の部活体験に行ってみました

都立高校を目指す人は行っておくといいです! 行きたい学校の部活体験に行ってみると、学校のリアルな姿を知ることができます。 予約フォームから申し込みました。 ちなみに保護者同伴がいいかどうか悩みます。 …

【学んでるぜぃ】私が本を読む理由

図書館で借り続け、結構途切れず紙の本を読んでます。 今読んでるのはブランクページ、という内田也哉子さんの本。 おとーさんは内田裕也、おかーさんは樹木希林、旦那はもっくん、すごいうちだ。 まあそれはさて …

【都立推薦】結果出た!

受かった! どうしてか? やることをちゃんとこなせば、受かるという事が分かった。 しかも、誰かに言われて渋々やるんじゃなくて、自分で必要だという事が分かってやるということ。 またもや合格発表泣いてしま …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!