中学入学準備とお金

【中学入学準備】 その1 制服のシャツ絶対抑えるべき「ポイント5つ」と比較検討

投稿日:2017年1月15日 更新日:

全般的に小さめなうちのお嬢さんたち。

上の子の時に、制服屋さんで買ったSサイズのワイシャツの袖が長くて「困った!」になってしまいました。
助けを求めたのが通販です。

ワイシャツのサイズ選び一番気にしなくてはならないことは、「袖丈」ですよね。
ブレザーの袖から思いっきりシャツの袖が出ていると、入学式の時はちょっと恥ずかしいです。

早速、今回は同じ轍を踏まないように、セシールのサイズ表の中で比較してみました。

140センチ/着丈49
150センチ/着丈53
Sサイズ/着丈54

セシール>子供服 > トップス > 長袖シャツ・ブラウス > 1,069円(税込)
長袖スクールシャツ・ブラウス(女児)
実はこれ、上の子も着ていまして、ほぼ2年(半袖の時期を除く)着ていますが全然問題ありません!
なのに・・・140センチが品切れというひどい話。
もちろんメールで完売だけど復活させて!とリクエストしました。

セシール>子供服 > トップス > 長袖シャツ・ブラウス > 1,717円(税込)
長袖スクールシャツ・ブラウス(女児)
上記とたぶん物はそんなに変わらないのですが、値段が違う!!!
高い!し、レビューがなぜかよろしくない。。

セシール>ティーンズファッション> 制服・スクールウェア > シャツ・セーラー服 > 1,069円(税込)
長袖シャツ・ブラウス(スクール・制服)

Amazon>1980円ASHBERRY (アッシュベリー) 形態安定Yシャツ・長袖スクールシャツ/女子ブラウス

ちなみに、制服屋さんで売っているワイシャツは2100円です。
何処よりも高いです。笑

学校指定じゃなくてもいいの?
素朴にそう思いますよね。
いいんです!

なんでかというと、出る部分は袖(そで)と襟(えり)だけ。
違いは、ほどんどわかりません。

1.ブレザーの下になってしまうので、たいして違いが分からない
2.女の子はベストを着ることが多いので、これまた対して違いが判らない(学校によって異なります)

上の子のシャツ買いの時に、やってよかったこと/失敗だったこと

ポイント
1.男の子用と女の子用と、シャツの袷(あわせ)が違います!男女兼用は女の子の袷(あわせ)ではないことが多いので注文時に注意!
⇒あやうく、安さに誘惑されて男の子用を買いそうになりました・・)

2.半袖までのまとめ買いはあり!
⇒夏になるまでに劇的にサイズは変わりません。ポイント/送料を鑑みてベストな購入方法をチョイス!

3.制服と一緒に買うのであれば、袖丈を確認して買うこと
⇒Sサイズしか選択の余地はないだろう確認しなかったら、長かった

4.先輩たちが、どんなワイシャツを着ているか聞く!
⇒丸襟か角襟かで悩みましたが、在学中の女の子がいるママ友に聞いて確認!安心しました。

5.洗い替えを含めて最低3枚
⇒どうしても「ない!」というときのために、もう一枚予備で持っておくと安心します。

ということで、セシールの安い140センチのサイズのが再販されるのを3月まで待ってみたいと思います。

決着はつかないけど、目星はついたというところで、今回はおしまいです!
購入に関しては、またご報告します!

-中学入学準備とお金
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【公立中学入学準備】3回目ですけれど、何か?

3回目だとさすがに勝手分かった感じかな? 次女と三女は、3年違い。 なので入学も卒業も同じタイミング。 今回は、次女の高校入学と三女の中学入学が同じ。 3年後は、次女の大学受験と三女の高校受験が同じタ …

【家計管理虎の巻】年度始め

「今月なんでこんなにお金ないのかしら・・」 その原因は、学校の初年度のもろもろの費用です。 小学校4年生@三女分 小学校PTA 3200 三女教材費3120 ——— …

【高大ダブル受験】いざ開幕!

ここまで正月みが薄い正月もなかなかない。 と思うくらい、1日から机に向かい、高校受験を控えた三女は3日には過去問でセルフ都立高校模試。えらい! そして大学受験はいよいよ今度の14日の共通テスト、略して …

卒業式

【中学入学準備品】その3 リュック

楽天で探したら、あったぞー! 前に買ったお店は12月に見に行ったからかまだリュックの品揃えは少なく、長女の時のようなパッとみてビビッとくる笑、的なデザインには出会えず、あーリュック探しで放浪するのかな …

【中学入学準備】 靴下編その2~ どこで買うか? その「持ち」も併せて検証しておきました

はい、語れます。笑 なぜか? 長女がすでに2年間色々な靴下を履いていて、その耐久性を身を以て感じているからです。 信用していただいて、OKです。笑 結論 どこの靴下も、それほど持ちは変わらない なので …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!