子供と一緒に学ぶ 子育てストーリー

【人生初胃カメラ】第二弾、まずは頸動脈と甲状腺エコー

投稿日:2021年3月17日 更新日:

頸動脈と甲状腺のエコーも撮りました。
前回エコーやってくれた人と同じ人で、モニター見たいと言ったら横になってるベッドに向けてくれて丁寧に解説してくれた。
やり方としては、アゴの下の首にゼリーを塗ってエコーを当てる。
妊娠した時に産婦人科でやるアレと同じです。
自分の体の皮膚の下が見えるんだから面白いよねー。

頸動脈について

頸動脈の壁は薄い&詰まってないので問題なしとのこと

血流の速さって秒速80センチ!早い!
そりゃ負担かかるわね。
プラークで半分塞がれていもそれほど心配ないそうです。
けど、70パーセントくらいになるとヤバイらしい。

甲状腺について
甲状腺は喉仏のすぐ脇。
てっきり耳の下らへんかと嚢胞(のうほう)があるとのこと。
中身は水なので心配ないとのこと。

左には大きいのは13ミリ、小さいもの6-7個あり、右にも小さいのがあるそうです。

ちなみに甲状腺の役割はホルモン出すところだそうです。

呼気(こき)検査
①10秒息を止めてウィダーインゼリーみたいなパックに息を吹き込む。
②ピロリ菌のくすりのむ
③20分待ってもっかい息を入れる
④検査結果出るのに1時間_| ̄|○
↑相当時間余裕持ってきてるのに時間かかりすぎ〜泣

9時半にきて11時過ぎには出られるだろうとたかを括っていたが、12時頃になるとのこと。
そりゃ困る、11時半には出たいと伝えたら、なんかやってくれたらしい。

-子供と一緒に学ぶ, 子育てストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【親も勉強】測量野帳、って何て読むの?

色々な調べ物をしていて・・・考えをまとめるときは、手書きに限る!と経験的に思っているライターです。 そのことについてネットで調べていたら、前頭前野云々とかそういう話も出てくる中で、 「測量野帳」っての …

【親子で学ぶ】唸るほど難しいライティング

仕事で久しぶりにうなるほど難しいライティングをしております。 分からない単語を調べて、ちょっとやそっとじゃ理解できないから何回も読みなおして、ウーウー唸りながらのライティング。 ここまでしんどいのは初 …

ママ友

【子育てストーリー 】「モンペ」とどう向き合うか?

お友達のお母さんの話 若干やんちゃな子の、お母さん。 1年生から3年生まで同じクラスのお母さんが「あんまり乱暴な子なので教育委員会に訴えてやる!」と、納得いかないからお父さん出てこい!と言ってるそうで …

【子育てストーリー】我が家のスケジュール管理法

子育て、っていうステージではないかなと、ふと思いました。 なぜなら、もうそんなに手がかからないから、金はしこたま掛かりますけど。笑 長女が小学校に入りたてのころ、学童の先生が「お母さん、今は手間がかか …

吹奏楽

【子育て】中学の部活、どうする?

中一の娘が、部活を決めましたよ~。 吹奏楽部ですって。 うちは、長女が吹奏楽部(中学も高校も)。 次女は、中学は陸上部。 そして、三女は、吹奏楽部だそうです。 美術部にするかどうかさんざん悩んでたけど …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!