楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】100歩くらい後ろに下がって俯瞰できる人になりたい

投稿日:2017年1月12日 更新日:

仕事でチョンボをした時、上司に「参考に」と送ってもらったコンテンツがあります。

提案がいつも空回りする人が陥りがちな3つの思考のクセ

今日のJWAVEのお昼の番組で話していたサッシャさんが、
今週末センター試験の受験生に向けて、メッセージソングとして

STING / FIELDS OF GOLD

をあげていた。
この曲を聴くと宇宙の中でチッポケな自分、試験くらいなんだい!と思えたそう。

これから乗り換える路線が、人身事故でストップしているとのこと。

毎回、どんな人がどんな思いでその行動を起こしてしまったのか?考えてしまう。

確かに暮らし辛い世の中。悲観することやドツボにハマることもある。でも、1000歩くらい後ろに下がって、俯瞰できたら、そのうちいいことあるさと開き直れたら、と思う。

「悪いこと」にフォーカスするのではなく、「楽しい事」にフォーカスしたい。
そんな思いでこのサイトを立ち上げた。

どーせこの世に生まれたら、楽しんだ方がいいに決まってる。

人様を助けようだなんて大それたことは考えてないけど、でも、楽しいと思って暮らす人が多ければ、情けは人の為ならず、いつか自分にも回ってくるという浅はかな期待を胸に、書き続けよう。

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】やっぱり早起きは三文の徳

ここしばらく、三女@吹奏楽部が毎日朝練で、汗、我が家の朝は早いんです。 もともと、長女は大学が遠いので7時半前、旦那も同じくらい、次女が7時半過ぎ、んで三女が8時15分のNHKあさイチが始まってから …

【楽しんだ&嬉しかった】金継でお茶碗、カンバック!

一体いつから使っているか?というくらいずっと使っている 「うちの三姉妹」のお茶碗。 割れちゃっても何度か金継して使っているうちに金継屋さんからお手紙が同封されてくる間柄になりました。 にんべんの懸賞で …

【虎の巻】いよいよアメリカ株にも!

やってみたかったんです、ずっと、アメリカ株。 スクエア(Square)って会社、昨日初めて知りました。企業情報を見ると、そうそうたる外人さんたち(当たり前やん) 私流に説明すると、電子決済屋さん。 電 …

【楽しんじゃった!】行ってみたいとこ、いってみた!

仕事の帰り、行ってみたかったところ3タテ!行ってみてスッキリした! 一つ目 東京文化会館レストラン 行ってみたかったんですなーずっと。 まあまあ高いけど一人で行けばそれほどでもない。 あ、ビールだけじ …

【脳梗塞で入院】救世主?

いやーもうね、タイトルの通り。 脳梗塞のリハビリから帰ってきての初めての診察が、私の主観ですが驚くべき呆気なさ。 そりゃーあーた、数ある患者の中の1人かも知れませんよ。でもね、こっちとしてはかけがえの …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!