色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
執筆者:sasa34
関連記事
【家計管理虎の巻】Yモバイルに変えて、3ヶ月経ちました。使用感どう?
結論。 全然問題なし。 一年以上たった今も、全然問題なし、です。
ソフトバンクがなかなか上がってこないですね~。 ここで、単元株が買えるほど(80万くらいね)資金がないので、久しぶりにミニ株、s株(証券会社によって言い方が違いますね)を買いました。 株って例えばソフ …
都立高校を第一志望にしているからといって、都立高校だけしか受験しないというわけにいきません。 推薦と一般受験と二度チャンスはありますが、とはいえ滑り止め的なとこがないとまずいからです。 何せ設備が素晴 …
受験生に限らずどこのうちの親もアタマを悩ませているであろう、youtube問題。 うちの場合、iPad が新旧2台あって、1時間以内という取り決めをしたのに全然守られていない状況です。 どれくらい見て …
【家計管理】お金のことを考えることは、家族のことを考えることだ。
実は、うちはお墓がありません。 夫の父が既に亡くなっているので、どうにかしなきゃいけないのです。 紆余曲折あって、なかなか決めかねていました。 でも、お願いしようと思っていた納骨堂が出来たのですが、ま …
2022/05/06
【受験生のいるウチ虎の巻】三女、塾代模試、塾代、通信教育代、追加入りました!(泣)
2022/05/06
【家計虎の巻】16万円也 学校の年度頭のお金のかかりっぷり@中3高3