色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
執筆者:sasa34
関連記事
いよいよ今日、小学校と中学校の始業式でした。 ばんざい! いよいよ、小学校、中学校、高校、三姉妹が全部違う学校にいる生活が始まります。 そして、忘れかけていたことがよみがえってきました。 そう、年度初 …
何のことか?といいますとね・・・ 「子供が病院に行ってもお金掛からないのは、もうおしまいです」 って通知です。泣 住んでいる自治体は、中学卒業までは子供の医療費がタダなんです。 なので、小児科に行くの …
9月末って、決算てとこ多いですよね。 うちは子供たちが進みたい進路があって、結構な出費になるのですが、何とか夢を叶えて(ドラえもん!笑)あげたい! ので、金策をしている、というか、どんなお金や資産があ …
【家計管理】お寺や葬儀屋さんに話を聞きに行ってみた(葬式の概算、聞いてきた)
このコンテンツのカテゴリ分け、むずかしい。笑 GWですが、遠くまで遊びに行くのはやめて、笑、それぞれお楽しみを設定しました。 長女は明日からキャンプへ、次女は友達と遊園地へ、三女は地引網へ。 親たちは …
【虎の巻】給湯器交換その2~見積と気になるアフターサポートについて
給湯機の見積調査に2社(東京ガス、ネット業者さん)に来てもらって、いろいろ聞きました。 東京ガスは、スペシャルサポートに入っていたので、幸い出張費はタダ、でも直すはしなかったな、給湯器。 ま、タダで調 …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」