色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
色々考えたんですよ。
年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい??
うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
執筆者:sasa34
関連記事
株主優待は、忘れたころにやってきます。笑 だから余計嬉しいのよね。 長期保有を促す取り組みもあります。 うちは、ベルメゾン、結構使います。 みなさん出不精で、あまり買い物に行かない。笑 制服関連グッズ …
親の背中は見せるものだ的な話、よくありますよね? 今日は私が子供の勉強する背中を見たという話です。 仕事をするのにうちではなくて近所の公民館的なところの学習室をよく利用します。 そこへ「え~めんどうく …
【虎の巻】給湯器交換その2~見積と気になるアフターサポートについて
給湯機の見積調査に2社(東京ガス、ネット業者さん)に来てもらって、いろいろ聞きました。 東京ガスは、スペシャルサポートに入っていたので、幸い出張費はタダ、でも直すはしなかったな、給湯器。 ま、タダで調 …
【家計虎の巻】食品だけにあらず!業務スーパーの驚きの高コスパ消耗品
コロナショックで得たこと。 近くにある業務スーパーへ行くようになったことです。 業務スーパーのコスパがステキな消耗品10選 業務スーパーレモンクレンザー400グラム55円 絶対安い! GSプロ好みのラ …
【家計管理】お金のことを考えることは、家族のことを考えることだ。
実は、うちはお墓がありません。 夫の父が既に亡くなっているので、どうにかしなきゃいけないのです。 紆余曲折あって、なかなか決めかねていました。 でも、お願いしようと思っていた納骨堂が出来たのですが、ま …