楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】やっぱり自分の書きたいことを書きたい

投稿日:2017年12月8日 更新日:

なかなか難しいですよ、そうはいっても。
でもね、自分の思ったことを書き連ねることほど、気持ちのいいことはないんです。

アートとデザインの差、みたいな話を、そういえばなんかで見た記憶があります。
アートは自分の表現したいこと。
デザインは、顧客ありき。

そこなんですね。

そう意味では、このブログは、だれにも何も言われないので、アート、かな??笑

まあ、何はともあれ、徒然なるままにこのように書き連ねることは、おかし、です。はい。

下記は、長女がやっているフラワーアレンジメントで作ったブーケです。
花も私の大好きなもの。

実は、結構長くやっているんですよね、フラワーアレンジメント。
6年くらい?
月一のレッスンなんですが、毎月毎月季節の花がテーブルにあるって、本当に癒されるんです。

でも、さすがに受験が目の前で、12~2月はお休み。
さみしいと先生に伝えたら、先生もさみしいと。

でも今は勉強に全力を傾けるときだと励ましてくれました。
うれしい限りです。

行きたい学校に行けるように・・親にできるのは環境を整えることと、褒めること、祈ることですかね。

結局そこに着地してしまいました。

いろいろ適当に息抜きしながらやっていきたいと思います。

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】悪いことばかりじゃない~コロナのもたらしたもの

いろいろ勉強ができた こんな事でもないと学ばない事、例えばスペイン風邪の事とかね。 たった100年前の話だった。 そんなに大昔の話ではないということが分かった。 「早さ」と「徹底」がやはり対策の鍵、ス …

【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール

朝、自転車に乗ったら、後ろのタイヤがぺったんこ。 「あら~困ったわ」 近所の自転車屋さんに持っていきました。 時間の決まっている用事のある時でなかったのが幸いした。 2日前には普通に乗れていたのに、タ …

no image

【楽しんだもん勝ち】一石三鳥!部屋を片付けたら、気持ちまでスッキリした、もちろんタダ

コロナだってね~、うちに引きこもっていたってね~、出来ることはあるわけですよ。 コロナのせいにしちゃイケナイ、むしろ、そのおかげで時間をもらったと解釈することも出来るわけですよ。 というわけで、音の出 …

【楽しんだもん勝ち】たまり醤油は、えらい

実家が築地で乾物屋をやっていて働いていたこともあり、食材の知識はそれなりにあると自覚しています。 乾物屋といっても、お料理屋さんが使う食材を冷凍冷蔵も含めて扱ってまして。 瓶ものや缶詰もありました。 …

【楽しんだもん勝ち】川井キャンプ場 デイキャンプに行ってきました!

実は、長女が部活の友達とゴールデンウイークに行くということなので下見です。笑 というのもありますが、自分たちも自然に身を置きたかった。 部活でヘロヘロの長女の休みに日程を合わせたのですが、「休みはウチ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!