ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでるライターなんです】コワーキングスペースにお邪魔しました!

投稿日:2022年3月25日 更新日:

普段お家で仕事の私ですが、今日はお外で仕事です♪

自転車圏内の最近オープンしたコワーキングスペース仙川書斎にお邪魔しました。
今回は、半個室5と共用スペースでお仕事しました。

ナイスポイント

①机が広い!

うちの机は無印の机なのですが、この半分くらい。
外付けモニター、ノートPC、キーボード、紙のノート、マウス
もう目いっぱいです。泣
ですが、こちらでしたら余裕のよっちゃんです!

②Wi-Fi早い!
自宅外で仕事をする事があるのですが、モバイルWi-Fiだとどうしても遅い。
でも、ここは自宅と変わらないくらいの速度で、ストレスフリーです。

③程よく日当たりがいい

ちょうど3月の暖かい日でしたので、お日様が本当に心地よい。
猫のようにお日さまの動きに合わせて移動してもいいかもしれません。

仙川書斎のお仕事の1日ドキュメント

①手続き
朝10時にお邪魔しました。
パスモかスマホで入れるように設定していただき、概要説明していただきました。

②見学

もうすでに入られているお部屋は見学できませんが、それ以外のところを見学しました。

③いざ仕事
いや~半個室ですが、ほぼ個室。(半個室5)
ドアもあるので、電話する時は扉を閉めます。

④お手洗い
途中でお手洗いに立ちました。キッチンの向こうにあります。地下にもあります。

⑤お昼ご飯

お客さんのところへ電話を入れてからランチです。
今日のランチは、おにぎり、スープ、お茶、そして、途中のパン屋さんでゲットしたいちごアンパンです。


テラスで頂きました。
屋根があるので、半屋外のような感じです。
観葉植物のお手入れに専門の業者さんが来てお水を上げたりはっぱを拭いたりしていました。
なるべく、昼の間だけでもデジタルデトックスをしようと思うのですが、ついついスマホに手が伸びて・・・。

⑥午後仕事
眠い。眠い。もう金曜日だもの。眠い。

⑦ひと休み
ソファーで一休み

⑧退館
一杯やっていくか行かないか、それが問題だ。

改善ポイント

①足がブラブラする(半個室5)→足置きか、高さの調整できる椅子があるとありがたい
②お湯が沸かせると嬉しい(カップスープを持って行くとアツアツ飲める、ただし、ラーメン作られるとつらいか?)
③延長コード貸出(テラスでも仕事できるよう)
④荷物置き場(途中で場所を変える時に全部持って歩かなくて済む)
⑥お昼寝場所があったら・・いいな・・・。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】卒業、入学がチャンス!お金の話をしよう

卒業と入学は、ワンセット。 そして、どちらもお金がかかる。泣 いや、泣かなくて済むように、ある程度段取りすればいい話。 今日、ファイナンシャルプランナーさんの話を聞いたんだけど、年間の収入から年間の貯 …

【楽しんだもん勝ち】実は区民農園始めました

いや~楽しいですね。 土に触れるって、なんか、生き返るというか、何というか、いいです。 小松菜とカブの種が、青くてびっくりした! と娘に話したら「大根もそうだったよ」と。 なんだ~知ってたのか~つまん …

【楽しんでる】太極拳

太極拳のレッスン、人数が少なかったんです、暑すぎて。 昼過ぎなので、一番熱い時間です。 やっぱり足が遠のきますよね~。 こちとら、月一しか行けないので、ここと決めたら、雨が降っても暑くても基本行きます …

【楽しんだ】やっぱり早起きは三文の徳

ここしばらく、三女@吹奏楽部が毎日朝練で、汗、我が家の朝は早いんです。 もともと、長女は大学が遠いので7時半前、旦那も同じくらい、次女が7時半過ぎ、んで三女が8時15分のNHKあさイチが始まってから …

【胸算用】2回目の胃カメラと生検は3900円、検査は2800円(麻酔と胃カメラ)カード払い

【ドキドキ】はじめての胃カメラ 忘れないうちにどんなだったかを。 転んでもただでは起きない胃カメラ体験記 ↑前回の医院さんは、大きいところ、しかも結構いの内視鏡をメインにやっているので流れ作業なのよね …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!