サンライズ瀬戸に乗りたい!乗った! 家計管理の虎の巻 楽しんだモン勝ちストーリー

【青春18きっぷ】脳内妄想旅行

投稿日:2021年3月21日 更新日:

あああ、新規カテゴリ追加しちゃったよ、笑。

そのきっかけは、1205円のご・ほ・う・び♪

ただ時刻表が欲しかったんじゃないんです。
この付録(トートバッグ)が欲しかったんです。

L特急の記号とかね、寝台列車の記号とかね、もう、痺れます、はい。

雑誌の付録でトートバッグといえば、女性誌のお得意なところだったとも思うんですが、なんと!時刻表でやってのけるとは。

んでね、脳内だけでなく、本当に行っちゃおうかと思っているんですよ。

土日しか運行していないのね、汗。

もちろんコスパ重視ですよ。

条件

1青春18きっぷを使う、そうすると一日当たり2410円ですむ

2青春18きっぷの使える各駅停車か、快速等に乗る列車は限る

3日帰り

母の具合はアップダウン激しくて、泊りで行こうって気にはならないね。
かといって息が詰まるのもつらいので、息抜きに行く感じです。

あとはあれだな、コロナがどうなるか分からないから、本当は来週行きたかったのだが、そうはいかず。

-サンライズ瀬戸に乗りたい!乗った!, 家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】早く気づいて決めたもん勝ち

まあ勝つという表現は微妙なんですが。 でも好きなこと、やりたいことを早く見つけるとアドバンテージ岡!byエースをねらえ!なんですよ。笑 決まれば準備も余裕を持って出来て、次のステップへ踏み出すことが出 …

【大学入学準備】初めてのパンプス選びは開店直後が吉

娘が初めてヒールのある靴を買う時、親はいろいろ世話焼きたくなっちゃいます。 靴はね、すごくこだわります。 いや、サイズが小さいのでなんでもいいってわけにいかないのです。 娘もまさにそうでして・・結局買 …

【家計虎の巻】株主優待取り(8月末)のためのサイゼリア、ビックカメラの株、買ってみた

こないだソフトバンクを売ったので、買い直しするまでの間にお金を遊ばせておくのは勿体なので、ちょうど権利確定時期(8月、9月)ということもあり、買ってみることにしました。 買ったのはこちら↓ 2000円 …

【家計虎の巻】16万円也 学校の年度頭のお金のかかりっぷり@中3高3

以前、ライティングの仕事でも書いたんですが、年度頭、どうしてこうもお金がピンチなのか? 毎年同じ過ちを繰り返すというか学習しないというか。 何年か書き連ねればそのうち概算が分かるのであろうと。笑 今日 …

【楽しんでるよ】会社の年賀状をやっていて気が付いたこと

楽しんでますよ~。 そりゃね、老後資金とか、子供の教育費とか、突然壊れる家電たち(給湯器に続き、トースターもヤバい)、いろいろ心配事ありますよ。 でもね、今ちょうど会社の年賀状の宛先を追加していたんで …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!