アメリカ行脚 未分類

【アメリカ行脚】記事一覧

投稿日:2025年6月13日 更新日:

昨年8月の「アメリカ行脚」を一覧にしてみました。
2人で行ったのに飛行機代は4人分、つまり、行きの飛行機にエスタ申請していなくて乗れなかったのでそういう羽目になりました。

が、この経験が何某かの授業料となって次のステップが踏みだせそうです。
そう思うと、人生無駄なことはないと思います。
高い授業料だったけど、実地に勝る授業はないよね。
多分読むだけで行った気分になれます。笑

【アメリカ行脚1】エスタを知らずに飛行機に乗れなかった その1

もうね、ここが一番しんどいです。
喉がカラカラになります、今読んでも。
ここで一句「準備8割、本番2割」(句になってない、汗)

【アメリカ行脚2】エスタを知らずに飛行機に乗れずその2 →翌日リベンジ トムハンクスの巻

成田空港に滞在した時間が長すぎて、相当詳しくなりました、の巻~。笑

【アメリカ行脚3】やっと乗れた!ロスアンゼルス行きのユナイテッド航空

楽しい楽しい飛行機の中の巻~。

【アメリカ行脚4】ロスアンゼルス(LAX)入国審査~いざペトコパーク

入国審査、略して「イミグレ」(イミグレーション)の攻略法?

【アメリカ行脚5】ペトコパークきた! 8/25日曜日

ダルビッシュ有がいる、サンディエゴパドレスの本拠地、ペトコパーク(球場)のお話です。
だ~い好きなのは~ひ~まわりの種~♪(内容見ると分かります)

【アメリカ行脚6】2日目その1 サンディエゴ観光:トーリーパインズグライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ

やっと旅行っぽく、観光っぽくなってきましたよ!
気分は、デイヴィッド・リー・ロスの「カリフォルニア・ガール」

【アメリカ行脚7】2日目その2:サンディエゴ観光~メキシコ国境/スーパー/夕日がステキな丘

友達の旦那が、まるで付き合いたてのカップルの彼氏がデートプラン立ててくれたような(笑)綿密なロケーションをセレクトしてくれていました!
感謝!!!

【アメリカ行脚9】3日目パート2:アムトラック その2「驚きのパシフィックサーフライナー」

この旅行の目的の半分は、これです。

【アメリカ行脚10】3日目パート3念願のアムトラック その3 道中編

驚きのアメリカの電車事情に迫ります!

【アメリカ行脚11】3日目パート4 LA1日目 ユニオンステーション/自然史博物館/ホテルカリフォルニアのジャケットのホテル/アメリカのセブンイレブン

ロスアンゼルスのユニオンステーションに降り立ち、その後友達の車でロスアンゼルスの博物館、チャイニーズシアター、ホテルカリフォルニアなどに出没!

【アメリカ行脚12】4日目その1 ロサンゼルス国際空港から帰ります

名残惜しすぎるアメリカ最終日と、空港のカートが「有料」だった件。(驚き)

-アメリカ行脚, 未分類
-, ,

執筆者:

関連記事

【アメリカ行脚9】3日目パート2:アムトラック その2「驚きのパシフィックサーフライナー」

日本の当たり前は、世界のえ~~!世界の常識は、日本の非常識。 アメリカの電車(ディーゼルですけれどね)に乗って驚いたことを、徒然なるままにしたためます。 アムトラックパシフィックサーフライナー(オーク …

no image

【ライターなんです】歯科技工士と着付け師

どちらも取材して何度も会っている方達です。 技工士さんは、先日密着取材を初めてさせていただきました。ずーーーーーっとやりたかったんです。もうね、職人、マイスター。 自費の入れ歯は200以上の工程があり …

【ライターなんです】「とりあえず」とか「一応」という言葉は使っちゃダメ

「とりあえず」とか「一応」という言葉は使っちゃダメ と若かりし頃の勉強会で言われたという歯科医師のインタビューがありました。患者さんへの説明でその言葉を使っちゃダメと。 それって、どれにも共通すること …

【アメリカ行脚6】2日目その1 サンディエゴ観光:トーリーパインズグライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ

この前の記事はコチラ⇒【アメリカ行脚5】ペトコパークきた! 8/25日曜日 翌朝、散歩に行くと近所の公園にも野球場が。でも子供だけでは遊べない?らしく。詳しくはコチラ 近くの公園 野球場 なんかカッコ …

【ライターだけどサイト作る2】ドメイン取ったのでロリポップで設定(WP、メール転送設定、テーマ変更)

完全に、備忘録です。汗 ロリポップでドメイン設定するとき、ムームーのidとパスワードが必要です。 でもそれがあればコントロールパネルからできます。 確かに面倒くさいけど、それほど難しくない(覚えている …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!