昨年8月の「アメリカ行脚」を一覧にしてみました。
2人で行ったのに飛行機代は4人分、つまり、行きの飛行機にエスタ申請していなくて乗れなかったのでそういう羽目になりました。
が、この経験が何某かの授業料となって次のステップが踏みだせそうです。
そう思うと、人生無駄なことはないと思います。
高い授業料だったけど、実地に勝る授業はないよね。
多分読むだけで行った気分になれます。笑
【アメリカ行脚1】エスタを知らずに飛行機に乗れなかった その1
もうね、ここが一番しんどいです。
喉がカラカラになります、今読んでも。
ここで一句「準備8割、本番2割」(句になってない、汗)
【アメリカ行脚2】エスタを知らずに飛行機に乗れずその2 →翌日リベンジ トムハンクスの巻
成田空港に滞在した時間が長すぎて、相当詳しくなりました、の巻~。笑
【アメリカ行脚3】やっと乗れた!ロスアンゼルス行きのユナイテッド航空
楽しい楽しい飛行機の中の巻~。
【アメリカ行脚4】ロスアンゼルス(LAX)入国審査~いざペトコパーク
入国審査、略して「イミグレ」(イミグレーション)の攻略法?
ダルビッシュ有がいる、サンディエゴパドレスの本拠地、ペトコパーク(球場)のお話です。
だ~い好きなのは~ひ~まわりの種~♪(内容見ると分かります)
【アメリカ行脚6】2日目その1 サンディエゴ観光:トーリーパインズグライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ
やっと旅行っぽく、観光っぽくなってきましたよ!
気分は、デイヴィッド・リー・ロスの「カリフォルニア・ガール」
【アメリカ行脚7】2日目その2:サンディエゴ観光~メキシコ国境/スーパー/夕日がステキな丘
友達の旦那が、まるで付き合いたてのカップルの彼氏がデートプラン立ててくれたような(笑)綿密なロケーションをセレクトしてくれていました!
感謝!!!
【アメリカ行脚9】3日目パート2:アムトラック その2「驚きのパシフィックサーフライナー」
この旅行の目的の半分は、これです。
【アメリカ行脚10】3日目パート3念願のアムトラック その3 道中編
驚きのアメリカの電車事情に迫ります!
【アメリカ行脚11】3日目パート4 LA1日目 ユニオンステーション/自然史博物館/ホテルカリフォルニアのジャケットのホテル/アメリカのセブンイレブン
ロスアンゼルスのユニオンステーションに降り立ち、その後友達の車でロスアンゼルスの博物館、チャイニーズシアター、ホテルカリフォルニアなどに出没!
【アメリカ行脚12】4日目その1 ロサンゼルス国際空港から帰ります
名残惜しすぎるアメリカ最終日と、空港のカートが「有料」だった件。(驚き)