ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

投稿日:

いや、ハードです。
なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、
また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。

朝早く目覚めちゃうんですね。
そして、早すぎる梅雨明けと同時に酷暑で体が参ってらしく、頭痛がひどくて昨日は半日お休みいただきました。

そして、月一回の太極拳。
体がだるくて、休んじゃおうかと思ったんです。
でも、前回も休んでいるし(仕事で)今回は行きたいなと。

行って最初の動きをするも、自分で呼吸が浅いことが自覚できました。
深く息が吸えないんです。汗
それってヤバい。

しかし、進めていくうちに息を吸える時間が長くなってくる。
良いね、良いね。

身体にまとわせるように手を振る動きをするといいですよと先生が教えてくれました。
筋肉が緊張しているので自律神経のバランスが崩れているけど、その動きをすると整う(まさに)んだそうです。
ということで、仕事の合間に先ほどもやりました。
たしかに、気持ちいい。

気持ちよくて、ゆっくりの動きが美しくて、いいですね、太極拳。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】年末年始に思う事

今年は全然クリスマスイブ風情じゃないです。笑 でもいいんです。 次女はバイト、長女も塾(受験生ですから)、私も仕事の締め切り(大体終わりましたが)。 今日じゃなくて、26になんちゃってクリパをする予定 …

【子育てストーリー】反抗期は正常化な発達段階!?

今日入学式のおうちもあるかと思います。 今朝、やっと桜が満開に近くなってきた近所の桜並木で見かけた光景。 真新しい制服姿の女の子とご両親が歩いていました。桜並木を背景に、我が子と家族写真を撮りたがるお …

【楽しんだモン勝ち】さながらニューシネマパラダイス。。8ミリのフィルムの中身を見てみた

実家の片付けをしていたら、私のおじいちゃんが撮った8ミリフィルムが大量に出てきた。 DVDにダビングしてもらったのもあるのだが、全部やるとなかなかの費用がかかるので、一部「セルフで見るだけサービス」を …

【ライターなんです】仕事納め

仕事納めです。 本当は年内に決着つけたかったのが、決着がつかずというのがありましたが。 どうしてそうなったか? 昨日今日と予想外の受注をいただきました。 ちょっと早いお年玉、というところでしょうか? …

【ライターなんです】目に入ってくる情報量は少ないほうがいい

どうして片付けしたほうがいいのか? 目に入ってくる情報量が少ないと、頭の整理がつくからです。 というのにどうして気が付いたか? 今、サイトリニューアルの指示をしているのですが、 なるべく、情報が少ない …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!