未分類

【ライターなんです】一山~二山~三山~超え~あ、よいよい

投稿日:

いや、長かった。

というか、取り越し苦労も多かった。

やっとインタビューサイト、一歩進みますよ。
https://hitotonari.works/

千里の道も一歩から。

ちなみに、冒頭の一節は、炭坑節です。笑
盆踊り結構躍っていました、子どもの頃。


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】給湯器交換その8 セット割の申請方法

来ましたよ~書類。 こういう書類を読んで理解するの、結構苦手です。笑 似たような名前が並ぶので、まいっちんぐです。 理解するために、書き込んでみました。 どれに申し込むか分かったのですが、今度はそれぞ …

【着付けレッスン】なかなか覚えられないお太鼓

今日は学生の時の友達と会う約束の前にレッスン。 色々心配事ありながらのレッスンなので頭に入らない。汗 もったいないよねー。 また何はともあれ、今日着た着物は自分の七五三で着た着物、母が着てた羽織、そし …

【虎の巻】楽天西友ネットスーパー、やるな

なんと、配送料無料が5500円⇒3500円に引き下げって・・・。 大丈夫なのかっ! 嬉しいんですよ、そりゃ。 嬉しいんですけど、それで泣いている人(配送する人)とかいないか、おばさんは心配なんですよ。 …

【介護徒然】カテーテル抜去!ばっきょ!ドキュメント

抜去って、読めないよねー。笑「ばっきょ」です。仕事で「インプラントばっきょ」という単語が先生から出てきて「ばっきょ??」とソッコーで聞き返した記憶があります。書いて字の如し抜き去ることなんですけど、語 …

【陸上部】初記録会!!

気持いい!陸上競技場。 まさにテレビで見るようです。親の捻出費用としては、プログラム500円記録書200円。 掛け声が各学校オリジナルがありなかなか面白い! こんなにわかりやすい競技、ないですね。次女 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!