ライターなんです

【ライターなんです】武田信玄の三方ヶ原の戦いと、孫子の兵法

投稿日:2023年5月9日 更新日:

こないだの大河、三方ヶ原の戦いは、あんな戦い方だったんですね。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/180.html
NHKって、YouTubeチャンネル持ってるけど、埋め込みが出来ないようになっていました。

素通りする、という戦法。

これをやってみた。
仕事で。笑

例えれば、釣りで待っててやっと引きが来た、的にうまくいった!

実にハードニゴシエーターのお客さん。
そのお客さん(医療法人)に属している歯医者さんのホームページリニューアルを1年前にやりました。
とにかくなかなかホームページのトップデザインラフのOKが出なくて、七転八倒。
今考えると、こちらも詰めが甘かったところがある。
そして言われっぱなしだったところもある。
詰めが甘いから、言われても何も返せないで、言いなりになるしかなくて、修正に次ぐ修正。

今回、同じ医療法人の別医院のホームページリニューアル。
また同じ問答があると思うととにかく気が重かった。

でも、なんかのきっかけで孫子の兵法の話を聞いたか読んだかしたのね。
で、本を読んでみた、このゴールデンウイーク。
休みに本を読むなんて、生まれてこのかた一回もやったことない。(断言)
でも自分の戦略、そう、戦略は戦いを略す、と書きますね、そのために読んでみた。

今時の歯科医院のホームページ、デザインよりも優先すべきことがある。

それは、ライティングです、原稿です、文章です。
それの根拠を調べて、トップデザインラフ提出に挑みました。

実は一回目提出はけんもほろろ、ろくに見てもらえず突き返された。
今までなら言われるままなおしていたけど、月末までにUPしなけれなばならない。
原稿も書かねばならぬ。
トップデザインだけに時間を割いていられない!
そして、SEO的にテキスト(文章)が大事!
それが制作した歯科医院さんのページを見れば如実に表れている!

なので、そっちに時間を割きたいんだ、という旨も併せてメールで切々と、且つ理論的に(結構これあたし、苦手だな。笑)訴えた。

だからかもしれないが、ちゃぶ台返しを受けずに済んだ。
メールして翌日すぐに電話もしなかった。

あれですよ、古内東子の♪追いかけられると~逃げたく、冷たくされると切なくなる~♪ってやつですね、頑張って待った。笑
本当に短気でダメなんですよ、私。

なので、ホームページの原稿確認を依頼するメールを送るついでに、デザインどうですか?と聞こうと思っていたら向こうから電話が。
これが、さっき出てきた釣り、の感覚です。笑

この本は読みやすいし分かりやすい!さすが斎藤先生。

そして、飯島さん、小泉首相の秘書、なかなかこれも具体例が満載で面白かった。

同じ内容の別の本で読むってのは、理解が深まるねえ。

この二冊を読んだこと、どうする家康の17話のローマ人扮する(笑)武田信玄の作戦と、これらをみて、待っていたらいいことが起きた!

よかた!

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【胸算用】2回目の胃カメラと生検は3900円、検査は2800円(麻酔と胃カメラ)カード払い

【ドキドキ】はじめての胃カメラ 忘れないうちにどんなだったかを。 転んでもただでは起きない胃カメラ体験記 ↑前回の医院さんは、大きいところ、しかも結構いの内視鏡をメインにやっているので流れ作業なのよね …

【楽しく気持ちいい】太極拳5回目

え?5回もやってるの?お教室の皆さんとやっているから続いています。ありがたい。 いや~、気分がリフレッシュします。 それと、動きがね、相手と闘う時に事を想定して、というか、それの型をもとにしているんで …

【ライターです】世の中どんどん便利になる

写真のリサイズをウェブ上でしてくれるサイトを見つけました。 https://saruwakakun.com/tools/image-resize/ 先生(歯医者さん)からいただいた症例写真をドサッと載 …

【ライターです】ご贔屓の素材集、からの、歯医者行かなくても死なないには異議あり!

はい、助かっているんです、素材集。 今日見つけたのはこちら。 イラストマン ネーミング、ナイスですよね。笑 そしてこちらのサイトも。 カリ蔵(かりぐら) 本当は逆転裁判(※私がこのゲームをやっていたの …

【ライターです】思い思いの作業スペース

昨今、リモートワーク流行りで、自宅で仕事をしている方、多いのでは? 私自身もご多分に漏れず、そのような働き方に変わることになりました。 実は、あるところで作業をしているのですが、ここがね、気持ちいいん …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!