comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【介護徒然】「脱力感がいい」

タイトルは父の一言。 水曜日、娑婆に復帰した(=退院した)父ですが、ちょうど母のショートステイ開始日と重なり、退院したその日から自宅に1人(※子供は誰も同居していません)になってしまう。 さすがに放っ …

【徒然介護】今日は実家へ行く日

水曜日は実家へ介護に行きます。 今日は母の歯医者の通院日。 1時間くらい歯のクリーニングお願いするのですが、その間は銀行など色々用足ししていたのです。 今回は行く前に買い物したので、歯医者さんの下のス …

【介護徒然】母、結局入院。泣

いやー。 昨日入院です。 転倒による急性硬膜下血腫(きゅうせいこうまくかけっしゅ)と鎖骨骨折。 意識はしっかりしていました。 これ以上出血が広がらないことを確認出来れば、退院可能とのこと。 ちなみに「 …

【介護徒然】辛いときは徒然なるままに書いてみる

以前も書いたかもしれませんが、日記を書くと血圧が下がる、という本がある。 まあようは、日記を書くのは精神安定剤、ということですね。 このブログも時折私の精神安定剤になります。 入院した母の事を。 脳の …

【介護徒然】人に任せる勇気

今日は色々ありすぎましたが、まずはここらから。 母の退院でした。 入院中お見舞い行ったタイミングで病院のリハビリしてくれる理学療法士さんに3回会って、車椅子移乗どうしたらいいか相談、その場でこうしたら …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!