徒然なるままに介護 楽しんだモン勝ちストーリー

【介護徒然】孫も行くってさ~(なんだよ突然)

投稿日:

前回も今回も、飛行機の予約取るところから釣りの師匠にお任せしっぱなしだったんです。
今回は父、釣り仲間の師匠、私の3人の釣行。
それに弟が加わりました。
東京から鹿児島まで釣りにわざわざ行くんだから孫たちもどうよ?と思いました。

で、念のため、一緒に釣り行く人と家族に募ったらスッと手が上がったのは次女。
釣り仲間の師匠とは別にコチラで、同じ便のチケットゲット。

ということが決まってから他の家族に確認したら三女が行きたいと。

早よ言えや。笑

なんとか追ってチケット取りました。

飛行機のチケット取るのはほんと久しぶり。
なんか発券さなくてもいい方法あるらしい。
色々調べるも不安しかない。
時代は過ぎ、チェックイン分らない~~~(泡)

今回使ったのはANAなのですが、アプリインストールするのね。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/mobile/ana_app/?gclid=CjwKCAjwsvujBhAXEiwA_UXnACmTVGkXphRDpJFubAM2hPnrM4ACdA7DwqiKZe2y99cSqESJJA4zohoCQfwQAvD_BwE

これでチケットレスできるのね。
飛行機に乗らなくなってかれこれ10年くらい。
その前はダンナのおばあちゃんが九州にいて2年に一回くらい帰っていた。
スカイマークとか安いチケットでとにかく安く!って頑張って買ってたなぁ。(遠い目)

チケットレスの手続きは子供達の方が圧倒的スピードで設定してました。
私はついて行くのがやっとですが、できるとこまでついて行きたいと思います。笑

-徒然なるままに介護, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだモン勝ちストーリー】自分の好きことを書くのが一番

いやあ、仕事のライティングは、好きなことばかり書いて(正確にはパソコンで入力するので書いているわけではないのですけれどね)いるわけではありません。 でも、ひと段落すると、こうやって徒然なるままに、ライ …

【徒然介護】今日は実家へ行く日

水曜日は実家へ介護に行きます。 今日は母の歯医者の通院日。 1時間くらい歯のクリーニングお願いするのですが、その間は銀行など色々用足ししていたのです。 今回は行く前に買い物したので、歯医者さんの下のス …

【楽しい?】公開ピアノレッスン観に行きました~

いや、レッスンを受けている方はきっと全然楽しくないと思うんです。 何が楽しかったか? 1譜面を見ながらピアノが聴ける そもそもがどうなのかはよく知らないんです。 でも、楽譜が配られて。 私の譜読み能力 …

【楽しむぞっ】要介護の親2人を連れていく!新しい旅行の計画♪

愉しみますよ、はい、楽しまなきゃ、もったいない! キッカケは、10月に父だけを連れて大島に行ったこと。 釣りの大好きな父にもしものことがあったら、後悔しまくりになると思ったので、いきなり釣りは無理だけ …

【子供と学ぶ】コロナの候、子供に本を読んでほしいなら

やはり「隗より始めよ」なんですよね~。 通勤がなくなって、本を読む時間が無くなったといっている私。 主婦が自宅で本を読むのは、結構至難の業。 なぜか? 家の中って、やることがエンドレスだから。 ンで、 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!