子育てストーリー

【子育て】一生懸命は気持ちいい

投稿日:

娘の行ってた中学校のスローガンは一生懸命はカッコいい、でした。

今日一番下の娘の高3の体育祭。朝っぱらから来てます。笑

なんかね、すごくアットホームでいい。順位発表にアナウンス担当の子がセルフドラムロールやってる。笑

なかなか皆に受けてて、そーそーこういうの大事と思って。ウケるって、気持ちいい体験なのよ。創意工夫えらい!一生懸命やってる感じ伝わるよね。

大玉送り,台風の目、まだ始まったばかりですが、青春の1ページを娘の出番以外は仕事しながら、笑、見守りたいと思います。

そして運動会くると毎回思うのはBGM選曲したいなーってこと。

ミスグリ、米津玄師。。

そして一生懸命デザインしたんだろうなという感じのクラスTシャツ、略してクラT。青春だなぁ、一番生物学上、活発な時期なんだろなど思います。

-子育てストーリー

執筆者:

関連記事

【家計虎の巻&子育て】子供のスマホデビュー お金編 一部ルールも

このテーマってね、 あるお宅のルール ・充電器はリビング ・12時で強制終了になる設定にする(子供はいじれない) いくらかかる? トーンモバイルにしたかったんです。 なぜなら、どんなアプリを使ったかと …

【高校受験】短縮版卒業式に臨席して

いや、アリだと思った。笑 お涙頂戴の歌とかとか呼びかけは減らす。 来賓はいるだけでいいと思う、挨拶いらん。 卒業証書は確かに個々人にあげたほうがいいかも。 こういう中でも、校長式辞は普段の長さでした。 …

【都立受験】清水の舞台から飛び降りる?!塾の学費の「振込」

196,560円 。 振り込みましたよ、ええ、振り込みましたよ。笑 分かっている事なんですけれどね、長女の時に比べたら、塾代のストックとして予算組していたのでね、比較的平和なんですけれど。 でも、パス …

【いろいろ人生】具合の悪い時は具合が悪いと言っていい

さあいよいよ長女の大学受験本番を迎えます。 それと並行して?実母の具合があまり芳しくなく。 2、3日前に尻もちついて腰が痛いというので、整形外科もあるかかりつけ医に行ったんです。 レントゲン撮ったけど …

【頭は使いよう】日曜の朝ご飯に困ったら

うちは土曜日に一週間の食糧の買い物をします。 平日はなるべく買いに行かない様にしています。 余計な物を買わないように。笑 なので、買い忘れも結構多発します。 メモに書いてあっても、忘れる。笑←ここ笑え …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!