娘の行ってた中学校のスローガンは一生懸命はカッコいい、でした。
今日一番下の娘の高3の体育祭。朝っぱらから来てます。笑
なんかね、すごくアットホームでいい。順位発表にアナウンス担当の子がセルフドラムロールやってる。笑
なかなか皆に受けてて、そーそーこういうの大事と思って。ウケるって、気持ちいい体験なのよ。創意工夫えらい!一生懸命やってる感じ伝わるよね。
大玉送り,台風の目、まだ始まったばかりですが、青春の1ページを娘の出番以外は仕事しながら、笑、見守りたいと思います。
そして運動会くると毎回思うのはBGM選曲したいなーってこと。
ミスグリ、米津玄師。。
そして一生懸命デザインしたんだろうなという感じのクラスTシャツ、略してクラT。青春だなぁ、一番生物学上、活発な時期なんだろなど思います。