子育てストーリー

【子育て卒業?】しばらく家族3人

投稿日:

3姉妹の家の2人が今家にいなくて。
1人は一人暮らしを始めて(結構よく帰ってくるけど、笑)もう一人も一週間家を空ける。
夜行バスで旅立ちました~。気を付けてね~~~。

なんかね~あんなに欲しかった自由な時間なのに、寂しいんですよ(←率直)。
なんだろうなあ、そんなはずじゃなかったんだけどな。
ちなみにもう一人いますけどね、娘。笑

ご飯作るのも楽だし、洗濯物も楽だし、食費も電気代も水道代も浮くはず。

まあ、幸い、バイオリンをやっていたり着付けをやっていたり、50過ぎて新しいことを始めているので暇ということはないんですが、空の巣症候群ってやつ??
仕事も重なりすぎてて、悲しがっている暇はないんですけどね、ゆうて。

まあ、愚痴っぽい感じになりましたが、(笑)そういう瞬間もあったなという備忘録にしておきたいなと思ってしたためています~。

-子育てストーリー

執筆者:

関連記事

要介護3の両親を呼んでの成人式前撮りドキュメント その4 振り返り

前撮りを終えた感想 ああ、こんな準備大変なの、と思います。 片付けの時もああ大変、と思います。 でも、娘のキレイな姿を見ると、まさに嫁にやる親の心境で、やってよかったって思うわけですよ。 ただ、今回準 …

ママ友

【子育てストーリー 】「モンペ」とどう向き合うか?

お友達のお母さんの話 若干やんちゃな子の、お母さん。 1年生から3年生まで同じクラスのお母さんが「あんまり乱暴な子なので教育委員会に訴えてやる!」と、納得いかないからお父さん出てこい!と言ってるそうで …

【子育てストーリ】コロナで得たものも、ある

・青空オフィス(家庭内3蜜を避ける!、気分転換、案外集中できる) ⇒しかーし!こんな切ないお知らせ。 蘆花恒春園 公園利用自粛について でもね、家庭内3蜜もどうかと思うのよ? 子供が小さければいうこと …

【ストーリー】喪中はがきの返礼の寒中見舞い

今年、喪中はがきが多く、年賀状が出せずにいる人がチラホラ。 年賀状が出したいんじゃなくて、相手ははがきをもらってほっとできる瞬間があったらいいなと思って、寒中見舞いを書きました。 両親とも亡くなったい …

【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール

朝、自転車に乗ったら、後ろのタイヤがぺったんこ。 「あら~困ったわ」 近所の自転車屋さんに持っていきました。 時間の決まっている用事のある時でなかったのが幸いした。 2日前には普通に乗れていたのに、タ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!