家計管理の虎の巻

【家計管理】果報は寝て待て

投稿日:

ソフトバンク、約定しました!

今回の買いも、その前の売り※も、指値しておいて待ってたらなかなかピンポイントでいいところで約定しました。(利益8万ちょい)
手間もかからず元手・・は要りますが、笑、でも、株価と見比べあってうんうん唸っている時間は大幅に省略できたなと思います。
というわけで、果報は寝てまて、なのです。

あと100株分いけるんですが、なんかいろいろいい噂を聞かなくて、持っているのが怖いとも思うんです。
なんたって孫さんチャレンジャーですからね。
そりゃ失敗もしますでしょう。
でも、経営者って失敗が許されないのかしら?
でも、挑まなくなっちゃうよね、失敗が否とされていたら。

芝浜。。じゃないや、芝浦の新しいソフトバンクの本社は、来るべきITO社会を具現化するべきオフィスビルなんだそうで。
ねえ、夢があっていいじゃない?
そのやりたいことをやっちまおうとする孫さんは嫌いじゃないんだな。

※その前の売りと買いは下記の通り

子供の受験とか、親の介護申請とか、よくこの曲芸のようないろいろやらなきゃならないタイミングで事が進んでいたのは、間違いなく指値で待っていたお陰です。

芝濱は、落語の演目、そして今絶賛放映中の「映像研には手を出すな」の舞台が、なんと「芝浜高校」笑。
ダンジョンの極み。
ダンジョンって、ダンジョン飯っていう漫画があって、子供から読んでといわれて読んだけど正直「ふーん」って感じだったんです。(ごめん)
男女?ダンジョンくらいの認識だったんですが、ダンジョン=迷宮って意味なのね。
もう、芝浜高校ったら、ダンジョン!笑
ちなみに、昨日見てきた区の展覧会の小学生の絵もダンジョンのがあって、いろいろ点が線になっている昨日今日です。笑

-家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】キャッシュレス悲喜こもごも

記事を書こうと思って気が付いたんです。 以前は食費のお金を袋分けしてしていたんです。 ところがね、カードやら、キャッシュレスやら、いろいろ使い始めると、結局いくら使っているのかわからない。 うちの近く …

【虎の巻】郵便局でキャッシュレス

郵便窓口におけるキャッシュレス決済 けっこう画期的じゃない? だってさー、年賀状だって、ポイントついちゃうんだぜい。 なかなかすごい。

【都立高校】行かないわけにいかない、私立説明会の感想

都立高校を第一志望にしているからといって、都立高校だけしか受験しないというわけにいきません。 推薦と一般受験と二度チャンスはありますが、とはいえ滑り止め的なとこがないとまずいからです。 何せ設備が素晴 …

【家計管理】株主優待ラッシュ!再び、株買おう

9月末って、決算てとこ多いですよね。 うちは子供たちが進みたい進路があって、結構な出費になるのですが、何とか夢を叶えて(ドラえもん!笑)あげたい! ので、金策をしている、というか、どんなお金や資産があ …

【家計管理虎の巻】マイナポイントって何??※対象決済方法の備忘録含む

むずかしい~わかんない~。 取り急ぎ、マイナンバーカードの申し込みはしました。 ただ、普段自分で使っているカードでマイナポイント貰ったら、消費活動を赤裸々に政府に報告している感じになるよね。 なので、 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!