楽しんだモン勝ちストーリー

【愉しんでる】太極拳3回目

投稿日:

何とか仕事の時間をやりくりして、平日の午前中に太極拳に行きはじめ、今日が3回目。

実は自宅からすごく近い体育館に区の教室があったのだが、人数が多い!
なので、やはり最初にお世話になったところに(ちょっと遠いけど)行くことにしました。

とはいえ、毎週は難しい。
なので、月1回~2回くらいかな。

3回目になると、だんだん落ち着いて見えてきます。
感想はというと。

1、かかとを軸に動く動作があって、ちょっとセルフでツボを押している感じがする
とても気持ちいい。かかとの裏を刺激すると、お肌にもいいと聞いたことがあります。

2、先生の動作が美しい
なんでも、太極拳はいろいろな流派のようなものがあるらしく、今習っているのは、比較的新しいもの。
「演舞」というらしく、他は「演武」らしい

3、中腰の時間が多く、結構大変
でもスクワッド的な考えをすれば、とても体にいいわけですわ。

4,丹田などいろいろな体のパーツの勉強になる
胃腸をよくするためにそこに気を集めるそうです。

5、「気」を大事にする
そうです、血の流れって、大事!!!

6、拳なので闘う形なんだけど優雅、ゆったり、でもちゃんと守るところは守る
心臓を守ったり手首も守ったり、そういう動きがあるのね。
なので闘いの形が元なんだけど、ゆったりしていてとても優雅。
敵を優しく諫めているようなかんじでした。

7、上記のように理にかなっていることが多い
すごく頭が納得しながら動くので、効果2倍!笑

8,あちこち延ばすので気持ちいい!
デスクワークなので、肩の周りやらなんやらとても楽になって実に気持ちがいい。

また、感想書きます!

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピアノ

【楽しんだモン勝ち】音楽楽しんだ@SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女。~

私の音楽のお師匠さんは、矢野顕子、アッコさん。 (「アッコさん」という単語を、娘のお友達が聞いて「和田アキ子」と言ったのには、爆笑でしたが。) 25年前に出したアルバム「SUPER FOLK SONG …

【なんて快適!】テレワーク@おひとり様ホテルデイユース、やってみた

キッカケ 貯まったポイント(西武プリンスクラブ)の失効が近づいているので、ホテルのデイユースで使ってみよう!と思いました。 デイユースでテレワークって聞くじゃないですか? でも、なかなかキッカケないと …

【楽しんだもん勝ち】遠くに行くだけが能じゃない

日々の導線の中で楽しみを見つける事が大事。 ということで、乗りたかったラビュー、乗っちゃいます!笑 池袋で麗しのその車体を見てですね、んでもう乗りたくなった。 仕事でインタビュー行った帰りの帰りがけに …

【楽しんだ】タカタレムレスさん、ありがとうございました!

嬉しかったとても~♪ そんな今井美樹の歌もありましたね。笑 何がうれしかったかというとですね。 時計の修理がうれしかったんです。 今住んでいるところに引っ越したころから、ずっと使っていた時計。 かれこ …

【楽しんだもん勝ち】AIに勝てると思ったこと

今日は三女の小学校の学芸会と、長女の学校説明会がありまして。。 AIに人間は勝てると思った日でした。 なぜなら 人/機械 という括りで、人間にゃかなわないとしみじみ思ったのです。 1.ピアノ/録音 学 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!