家計管理の虎の巻 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しむためのコスト】大事な緩める時間、にかかるコスト

投稿日:2021年11月14日 更新日:

すっかり日の落ちる時間が早くなった今日この頃、一日が短く感じ焦ります。
仕事も介護とどちらも自転車で回している私にとってアタマを緩める時間、意識して取る、これが大事です。

私は金曜日なるべく仕事を4時までにやっつけて、そのあとの1時間をおひとり様で飲む時間にあてています。
とはいっても毎週ってわけにはいかないので、月1~2回かな?

なんでおひとり様?おひとり様飲みのポイントは?

1.誰にも気を遣わすいろんなことに想いを馳せる~1人がいい
会社や友達の飲み会、家族で外食、どちらも会話が途切れないようそれなりに誰にも気を使うじゃないですか?
1人で飲むと脳内色々イマジネーションできるんです。
アイデアが出てくる、アルコールの力も加わって。
机の前でうんうん唸っているよりいいかもしれません。

2.なるべくすいている時間がいい
オフィスワークをしているとなかなか難しいと思うのですが、やることをやっつけちゃえば時間は自由なので、金曜の4時スタート。
それを目指して集中力を持って仕事をすることが出来ます。

3.1時間くらいで切り上げる
今回はいっぱいの値段が安かったのでもう一杯飲んじゃいましたが、1杯で切り上げるのが、夕食作りに響かない。
会社から帰ってくる途中のお父さんがちょっと一杯って寄っちゃうのと同じメンタリティだと思います。
リモートワークになったことで、オンとオフの切れ目がなくなっちゃった。
なので、

4.気になる胸算用は?→2130円

400円のスパークリングワイン×2

980円白子のフリッター(うまかった!)

お通しがあるのでそれでは収まらないのですが
2000円で済めば上等。

近くにそんな素敵なお店を見つけられて、本当にありがたいことです。

-家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】業務スーパーも値上げ、泣

最初に断っておきますが、全部上がっているわけじゃないですよ。 でも、一か月ぶりくらいに行って狙い撃ちして買いに行っているものが、上がっててショック!ということです。 ●神戸シェフマヨネーズ400グラム …

【家計お助け】5000円の買い物に200ポイントもつくの?!絶対に使わないとソン!ポイントをダブルに獲得する方法とは?

楽天カードを持っていると、いろいろなDMメールが来て、ウザっと思いますよね。 でもこれは要チェック!! 使ったほうがいいです。 だって、楽天カードを利用したポイントに、さらに別のサイト経由で(今回の場 …

【楽しんだもんがち】冷蔵庫が壊れた~~~~&新しい冷蔵庫、購入

前の日の夜まで普通に氷が凍っていたのが、溶けている・・。 モノ的にも、精神的にも、お財布的にも、結構なダメージですよ。(幸いボーナスが出た直後だったのが不幸中の幸い) 冷凍ものは軒並み無駄になる。 た …

【楽しんだ】平日6時間「登らない!高尾山の遊び方」と「胸算用=1人3800円」

高尾山にはいきたい! でも山には登りたくない! でも山の雰囲気を満喫したい! ついでに温泉とか楽しみたい! しかも安く! この矛盾とも思える希望がほぼ叶った、笑、今回の道程です。 掛かったお金とともに …

【親も勉強】初めての青色申告

とりかかりましたよ、青色申告。 フリーってアプリですね。 途中経過ですが、何とかなりそうです。 備忘録も含め初めて物語、スタート! 1質問は「ワード」にまとめてためておく そりゃね、素人が青色申告をし …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!