年を取ってから必要なものはズバリこれ。
自分のためだけに生きているとドロドロになる。笑
もし身体が動かなくなって人の手を借りることになっても、その時に誰かが助けてくれる。
その時にありがとうがいっぱい言えているだけ良いかな?
だからと言って他人のためだけに生きているのはアカン。
人の為と書いて偽、なのでね。
バランス大事。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2021年6月16日 更新日:
年を取ってから必要なものはズバリこれ。
自分のためだけに生きているとドロドロになる。笑
もし身体が動かなくなって人の手を借りることになっても、その時に誰かが助けてくれる。
その時にありがとうがいっぱい言えているだけ良いかな?
だからと言って他人のためだけに生きているのはアカン。
人の為と書いて偽、なのでね。
バランス大事。
執筆者:sasa34
関連記事
なかなか難しいですよ、そうはいっても。 でもね、自分の思ったことを書き連ねることほど、気持ちのいいことはないんです。 アートとデザインの差、みたいな話を、そういえばなんかで見た記憶があります。 アート …
親の介護をするにあたって、自分はどうしたいか?どんなおばあちゃんになりたいか?ということを 結構考えるんです、最近。 同じ町内に理想的な老後を送っているおじいちゃん@80歳超、がいます。 バンドのメン …
今日は、お客さんと打ち合わせがありました。 場所は、近所の公民館の一室です。 そのお客さん(お花の先生)も、公民館の一室を借りて普段レッスンをしている人なんですね。 なので、公民館の一室がどんなところ …
あああ、新規カテゴリ追加しちゃったよ、笑。 そのきっかけは、1205円のご・ほ・う・び♪ ただ時刻表が欲しかったんじゃないんです。 この付録(トートバッグ)が欲しかったんです。 L特急の記号とかね、寝 …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」