楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】コロナの影響、小・中・高、それぞれ学校どうなった?

投稿日:2020年3月2日 更新日:

コロナウイルスパニック!ですよ、軽く。
現場の先生が気のどくです。

小学校⇒3/16(月)登校、卒業式はありだけど、保護者一人のみ参観(3/25)

同僚のお子さんの小学校⇒3/2(月)に修了式で、あとは春休み

中学校⇒卒業式を3/19やること以外、未定。連絡網で次の予定について連絡するとのことなのでその連絡待ち

高校⇒卒業式は先生と生徒のみ。修了式3/25が次回登校

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

【ライターなんです】久しぶりのコワーキングスペース→とてもよい

ず~~~~~~~~~っとうちで仕事をしていると、煮詰まってきます。笑 主婦はおうちは仕事する環境じゃない事が多いのではないでしょうか? おうちにいると、もう完全主婦モードになっちゃうんですよ。 そりゃ …

【楽しんだもん勝ち】悪いことばかりじゃない~コロナのもたらしたもの

いろいろ勉強ができた こんな事でもないと学ばない事、例えばスペイン風邪の事とかね。 たった100年前の話だった。 そんなに大昔の話ではないということが分かった。 「早さ」と「徹底」がやはり対策の鍵、ス …

【楽しんだー】初めての浅草演芸ホール

私の寄席のホームは、末廣亭なんです。 親と娘を夏休み最後なので寄席へ。。ってどーいうおかーさんなんや?!笑 まああたしが見たかったんですよ、はい。 8月最後の31日、寄席は余一会。。あ、分かった! 1 …

【楽しんだもん勝ち】日光浴、月光浴、温泉浴・・・

なんせ気持ちがいいんですよ、日光浴。 このストレスフルなコロナ禍で、タダで楽しめる癒しじゃないかと思います。笑 結婚するまで出たことなかった実家は、西日しか入らない。 生まれ育ったところがそうだったか …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!