comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しむ着物】浴衣初挑戦

昨日のレッスンで8回目? その割には覚えが悪い、汗。 さあ、6月に入ったということで浴衣、ゆかた! なんか着物ブログと化してます、笑。 着物に比べたら、持ち物少ないです。 上から 帯留 帯 伊達締め …

【いざ香港】行ってた時に頭の中に流れていた曲

この曲ですよこの曲。 私の中学高校時代のアイドル。 俊ちゃんやマッチ、少年隊には全く興味なかったですね。笑 昔からへそ曲がりだった、あまのじゃくだったんです。 よく歌詞を聞くと、ちょっと違うんですが、 …

【ライターなんです】世田谷区起業ミニメッセ(2回目)、おかげさまで大盛況!

私は出展2回目となった世田谷区起業ミニメッセ。 (↑世田谷区長さんや、議員さん、国会議員さんも来るんですよ) 初回出展時の「ドキドキ」は終わり、笑、2回目なので知ってる顔もいる。 あー久しぶりー!的な …

【作ってる】おせちはコミュニケーションツールだ!

今年もきんとんと筑前煮、作りました。 キントンは三女が裏漉ししてくれました。 筑前煮の飾り切り、ついでに鶏肉も全て家族に切ってもらいました!家族サンキュー! ということで、うちの31日のルーティーン、 …

【太極拳】その歴史ちょっと紐解けた

月1(少なっ!)で行ったる太極拳ですが、先生は動きの解説をしながらやってくれてます。 またその声が良い。 実は他のところも一回行ったことあるけど、やっぱりその先生がいいなぁと思いちょいファンな気持ちで …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!