未分類

【着付けレッスン】なかなか覚えられないお太鼓

投稿日:2025年2月15日 更新日:

今日は学生の時の友達と会う約束の前にレッスン。

色々心配事ありながらのレッスンなので頭に入らない。汗

もったいないよねー。

また何はともあれ、今日着た着物は自分の七五三で着た着物、母が着てた羽織、そして友達の形見でもらったショール。

ライフイズベリーショートだよっ!

今年55歳になる私、やりたいことするぞっ!おー!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アメリカ行脚】2日目その2サンディエゴ観光~メキシコ国境/スーパー/夕日がステキな丘

【アメリカ行脚】2日目その1 サンディエゴ観光トーリー パインズ グライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ 【おまけ】木造ジェットコースターのある遊園地ベルモント パークBelmont Pa …

【都立高校受験】私立高校合同説明会に行ってみた

私立高校の合同説明会に初めて行ってきました。 ある程度の目星をつけていたのですが、なかなか思うような質問ができなくて困りました。 一緒に行った友達のお母さんはもう3回子供の受験を経験しているので、要領 …

no image

【ライターなんです】歯科技工士と着付け師

どちらも取材して何度も会っている方達です。 技工士さんは、先日密着取材を初めてさせていただきました。ずーーーーーっとやりたかったんです。もうね、職人、マイスター。 自費の入れ歯は200以上の工程があり …

【都立高校受験】youtube、どうしてますか?

受験生に限らずどこのうちの親もアタマを悩ませているであろう、youtube問題。 うちの場合、iPad が新旧2台あって、1時間以内という取り決めをしたのに全然守られていない状況です。 どれくらい見て …

【都立高校受験3回目】来年の受験が火蓋を切って落とされた

はーい、都立の受験終わりましたねー。 悲喜交々あったでしょう。 終わりがあれば始まりがある。 そう、中3は受験から解放されて、新中3の今の中2の受験レース、スタートです。泣 しかも今回、我が家は中3の …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!