未分類

【楽しんでいる】恐るべし太極拳

投稿日:2025年2月26日 更新日:

太極拳行く前、ちょっと胃がシクシク痛かったんです。

やってる途中から、回復し。

嘘みたいな話ですけど、私の実感としてはほんとの話。

まず呼吸が浅いけど、それが深くなる。
自律神経が整ってくる感じ。

血の巡りを良くすることの大切さを、娘たちに切々と訴えるのだけどなかなか届かない。

それと、太極拳は太モモに結構負担掛かるから、意識がそっちに持ってかれる。

月1回、介護休みの日を設けています。(普段は週一で実家へ)
介護休みの日にちょうどある太極拳に来ているんですが、やっぱり自分のメンテナンス大事。

頭空っぽまではいかないけど、先生が太極拳の動きの説明をしてくれるんです。
この手は相手の蹴りを払う動作なんだよ、と。
そんなのを聞くと、悠久の中国の武将たちの戦いぶりがスローモーションで頭に浮かぶ。
(私が浮かぶのは三国志)

そして、戦いは武器こそ持たねど、今もあるお客さんである医療法人理事長先生との闘いは続いてる。笑

でもね、あたしその人とても好きなの。
だってやると決めたら周りがなんと言おうとやる。
それが患者さんのためだから、賛同できる。
自分で言うのもなんだがわたくし、結構その先生の懐刀だと思うのよね。
仲が良いわけではない、むしろ距離はあるけど必要な時は電話がくる
※メールではない。笑
こんな時代ですが、メールより電話の方が伝わるし早い(突然の電話での相手の都合はまた別問題だけど)。

帰りに近くの公園で日向ぼっこを少ししました。
太陽光をチャージして、さあ仕事です!ぱちぱちキーボード打ちまっせ~~。(笑)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【介護徒然】快便のための5つ

娘とそれほど歳の違わない看護師さんに教えてもらいました! 母のお通じが滞ってて、あの手この手で挑んでくれて、正面から向かい合ってて素晴らしい!感動した!   1トイレではロダンの考える人のポ …

【大学受験】共通テスト前夜

いろいろ支度が大変ですわ。笑 筆記用具 鉛筆も、種類が限られていて、2Bとかアカンのです。 リスニングのプレイヤー、WEBでのリハーサル ものの準備ではなく、サイトにリハーサルのコーナーがあるので、手 …

【都立高校受験3回目】来年の受験が火蓋を切って落とされた

はーい、都立の受験終わりましたねー。 悲喜交々あったでしょう。 終わりがあれば始まりがある。 そう、中3は受験から解放されて、新中3の今の中2の受験レース、スタートです。泣 しかも今回、我が家は中3の …

【アメリカ行脚】2日目その2サンディエゴ観光~メキシコ国境/スーパー/夕日がステキな丘

【アメリカ行脚】2日目その1 サンディエゴ観光トーリー パインズ グライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ 【おまけ】木造ジェットコースターのある遊園地ベルモント パークBelmont Pa …

【家計管理】まてよ、所得税分を前借りできる資金があれば、イデコで丸儲け?

色々考えたんですよ。 年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい?? うちに帰って、さっそく所得税チェックです。

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!