「 月別アーカイブ:2025年04月 」 一覧
-
-
2025/04/26 -ライターなんです
なんかすごいタイトルだな。笑 お太鼓レッスンの意味合いが強くなっておりますが、汗、今回着たのは叔母の形見の着物と母が若い時にしていた帯。 そしてその足でNHKの講談大会が開かれるイイノホールへ!その前 …
-
-
2025/04/24 -ライターなんです
いや~かなりお世話になりました。Googleスタートアップキャンパス。ここで色々な出会いもありました。実際、今使っている英会話練習アプリもここであった人が開発したヤツ。 渋谷ストリームにはこんな案内が …
-
-
うちは旦那は60歳超え、私も今年、ゴーゴー!です。笑 いよいよ老後、という文字がチラチラ見えてきています。「無知の知」は、アリストテレス?プラトン?が言ってたそうですね。娘が倫理の勉強をしている中でそ …
-
-
2025/04/19 -ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー
tsukiji_jam, 築地ジャムまさかねーこんなに楽しいと思わなかった。 実家ら辺のお寺(築地本願寺)で音楽イベント(築地ジャム)あったんですよ。 この投稿をInstagramで見る TSUKIJI JAM 2025 / 築地JAM …
-
-
2025/04/18 -53歳からのバイオリン, 未分類
そりゃ緊張しますよ。 でもね、何某かのお金を払ったし、楽しまないと損だとおもうんですよ。笑 定期演奏会と同じホールなんですけど驚くほどよく響く。 これまで電気に繋ぐ楽器ばっかやってきたので、笑、生音を …
-
-
2025/04/16 -徒然なるままに介護
なんで介護なのに顔剃り? 父の床屋を予約してたんです。しかし飲み過ぎで眠くて行けないと。 えーー?!予約してたんだけど。怒 その床屋さんは私の育った下町の同じ町会の後輩。(先輩と呼んでくれるので、後輩 …
-
-
2025/04/14 -53歳からのバイオリン
タイトル、恥ずかしいなぁ。笑 今週の金曜に発表会があるんですよ!発表会なんて、中学校のピアノの発表会以来ですよ! バイオリンで弾くのはドビュッシーの亜麻色の髪の乙女。ピアノの伴奏をつけていただく先生の …
-
-
着物は着ることもさることながら、どんな時はどんな着物を着ていけばいいかなど結構そこも難しくて、ハードル。汗 あと,いろいろな生地があったり。 今回,染め物と織り物という2種類あることを教えていただきま …
-
-
2025/04/11 -ライターなんです
ムズイ、ムズイ、ムズイ 入れ歯を作るプロセスを、アイコンで言いたいけど、むずい! 色々調べていたら、歯科解剖学というのがあることが分かり、勉強したくなったぞ。
-
-
2025/04/08 -ライターなんです
いや、長かった。 というか、取り越し苦労も多かった。 やっとインタビューサイト、一歩進みますよ。https://hitotonari.works/ 千里の道も一歩から。 ちなみに、冒頭の一節は、炭坑節 …