未分類

【子育てストーリー】子離れストーリー?

投稿日:

今日、長女が卒業旅行に出発。
朝5時に起きて、化粧やなんやら身支度で時間かかるので、ご飯は食べずに出発。
色々行くまでにありましたが、何とか無事に出発。

どうしてもあれはどーなの?これはどーなの?と

そして、昨日は次女の一人暮らしの賃貸の契約。
ねえ、あのさ、賃借人、賃貸人、わかんないよね?漢字見ても。(老眼なので特に)

「ちんしゃくにん」と「ちんたいにん」
ちんしゃくにんは、借りる人。
ちんたいにんは、貸す人。

わかんないよ~~~!(怒)

真ん中1字しか違わない、どっちも人偏が入っている(正確には違うけど)

重要事項説明書というので、いろいろ説明してもらうも、もう頭が痛くなるレベルで分からない。
重要事項説明って、今住んでいるところを買う時にしてもらった、あとはマンションの管理組合の総会の時にあるかな(ほぼ、めくら判)。

あ、娘がそういえば「にんいん」といってた。
認印(みとめいん)です。笑
分かんないよね~でもこういうことをひとつずつ知っていく事が♪大人の階段上る~♪ことですね。

色々分からないこと聞きながらでしたので、重要事項説明、多分普通2時間で終わるのが3時間かかってしまいました。汗
担当のイケメンのお兄さん、本当にありがとう!&ごめんなさい。(次のお客さんいるのに)
そしてここまで親切にいろいろ教わって、本当に勉強になりました。(あたしが、笑)
何を隠そう、1人暮らししてきてないんですよ、私。
結婚するまで実家にいて、結婚したときは旦那がもともと住んでいるところに転がり込んで(公営住宅だったので激安だったので手放すのが惜しかった)、そして今住んでいるコーポラティブ。

1人暮らしは大変そうだ、、。

そして、友達と飛行機に乗って旅行へ行った娘。
ママ友が教えてくれました、このアプリ、楽しいね~。
フライト レーダー 24
ちなみに、船版もあります。

いよいよ、子育てブログではなく、他のタイトルを考えなきゃいけないのかな。
なんだかさみしいなあ。

いや、やりたいこと山盛りなんだけどね(むっちゃモノローグ)

とりあえず、月末仕事3本ホームページ同時UPなので、鋭意進めますっ!!

【おまけ】
仕事しろよって感じなんですが、笑、中学生頃に胸を熱くした飛行機関連の歌、こちらです。
電車も好きなんですけど、飛行機も好きなんです、ついでも船も。(鉄分ばっかやん、笑)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【ライターなんです】歯科技工士と着付け師

どちらも取材して何度も会っている方達です。 技工士さんは、先日密着取材を初めてさせていただきました。ずーーーーーっとやりたかったんです。もうね、職人、マイスター。 自費の入れ歯は200以上の工程があり …

【介護徒然】快便のための5つ

娘とそれほど歳の違わない看護師さんに教えてもらいました! 母のお通じが滞ってて、あの手この手で挑んでくれて、正面から向かい合ってて素晴らしい!感動した!   1トイレではロダンの考える人のポ …

【大学受験】共通テスト前夜

いろいろ支度が大変ですわ。笑 筆記用具 鉛筆も、種類が限られていて、2Bとかアカンのです。 リスニングのプレイヤー、WEBでのリハーサル ものの準備ではなく、サイトにリハーサルのコーナーがあるので、手 …

【テレワーク】何とか適応しちゃったよ~「おかーさんスイッチ」ってあるよね

今年、大きく変わったのが、テレワーク、リモートワークの受容さ加減だと思うんです。 とはいえ、「うちで働くなんて仕事にならないんじゃないの?」と思っている御仁もまだまだマジョリティですね、残念ながら。 …

【楽しんでいる】恐るべし太極拳

太極拳行く前、ちょっと胃がシクシク痛かったんです。 やってる途中から、回復し。 嘘みたいな話ですけど、私の実感としてはほんとの話。 まず呼吸が浅いけど、それが深くなる。自律神経が整ってくる感じ。 血の …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!