大学の学費は、ある程度計算しています。
塾も、もちろんかかるとは思っていました。
でも、まさかこんなにかかるとはねえ、というのが正直なところです。
夏期講習のときに、塾の出してきた数字そのままは厳しいとごねて、相当削ったんです、コマ数を。
通っている塾の塾長も、うちの経済状況を察してか、冬期講習の見積もりは、面接の最後の最後のタイミングに出しずらそうに出してきました。笑
でもね、ここまでくると、もう、(若干語弊がありますが)子供のためならいくらでも出すわい、って気持ちになっちゃうんです。
なぜなら、子供が頑張っているから。
そこにケチつける気にならないわけですよ。
最大限の応援(含むお金)をしたくなる訳ですよ。
自分でもそんな情け深い母親だったのかと、自分で自分にびっくりしている次第です。笑
柄でもないというのが、正直なところ。
でもね、でもね、背に腹は変えられない訳です。
1.株売却の利益(10万弱)
2.旅行積み立て取り崩し(10万弱)←まさにコレで、セブに行ったんですけれどね、3月に。
3.以前から持っている投資信託売却(10万)
これでも足りない!
メルカリで売るもの売って、株で細かく買って売って利食いして、増やします!12月末の支払いまでに!笑
そもそも、もう少しコマ数を減らすという方法もあるんですけどね。
今夜、精査します。